2025年8月27日 港湾空港部

深日(ふけ)港洲本港航路の再開に向けた取組等について議論します
~『第15回深日港洲本港航路に関する連携協議会』を開催~

概要

 「深日港洲本港航路に関する連携協議会」とは、近年高まる観光振興や、大規模災害発生後の物流・人流の代替性確保等の観点から、深日港(大阪府岬町)と洲本港(兵庫県洲本市)を結ぶ航路の再開の可能性等を検討することを目的として、地元自治体をはじめとする関係者で構成された協議会です。
 9月4日に開催する第15回協議会では、令和7年度深日港洲本港航路運航の取組み状況を踏まえて、議論を行う予定です。

<開催日時及び場所>
日  時 :令和7年9月4日(木)15時30分~17時00分
場  所 :神戸地方合同庁舎 3階第7共用会議室
議  事 :令和7年度深日港洲本港航路運航に係る取組み状況について
      アンケート結果の中間報告
参加機関 :別表のとおり

<報道取材について>
○取材をご希望される場合は、事前に別紙「取材申込要領」を確認のうえ、9月3日(水)12時までに要領の内容に沿ってメールにてお申し込み下さい。
○会議は非公開ですが、報道関係者のみ冒頭事務局挨拶(議事開始前)まで傍聴が可能です。その後退席いただきますようお願いします。会議終了後、17時15分頃より報道関係者を対象に、会議内容について説明させて頂きます。
 

問い合わせ先

(深日港洲本港航路に関する連携協議会事務局)
  国土交通省 近畿地方整備局 港湾空港部
        港湾計画課長  山田 和夫
        土砂処分管理官 中川 郁美
        Tel:078-391-8361(直通)