大阪府道路メンテナンス会議 |
大阪府道路メンテナンス会議とは |
平成26年4月14日に国土交通省社会資本整備審議会道路分化会基本政策部会から、『道路の老朽化対策の本格実施に関する提言』が発表されました。この提言を受け、各道路管理者が相互に技術的課題などを情報共有し、円滑な道路の維持管理を進めるため、国(大阪国道事務所)と大阪府、府内市町村等が連携して、府内の全ての道路管理者で構成する「大阪府道路メンテナンス会議」を設立しました。 |
・設立趣意書 |
・構成員 |
開催状況 |
■第1回大阪府道路メンテナンス会議 (平成26年5月23日(金)実施) |
・議事次第 |
・会議の概要 |
■第2回大阪府道路メンテナンス会議 (平成26年10月21日(火)実施) |
・会議の概要 |
■第3回大阪府道路メンテナンス会議 (平成26年12月22日(月)実施) |
・会議の概要 |
■第4回大阪府道路メンテナンス会議 (平成27年3月17日(月)実施) |
・会議の概要 |
■第5回大阪府道路メンテナンス会議 (平成27年6月11日(木)実施) |
・会議の概要 |
■第6回大阪府道路メンテナンス会議 (平成27年8月26日(水)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第7回大阪府道路メンテナンス会議 (平成28年2月8日(月)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第8回大阪府道路メンテナンス会議 (平成28年6月23日(木)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第2回跨道施設連絡部会 (平成28年9月15日(木)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第9回大阪府道路メンテナンス会議 (平成29年2月7日(火)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第1回大阪府道路鉄道連絡会議 (平成29年2月7日(火)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第10回大阪府道路メンテナンス会議 (平成29年7月18日(火)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第3回跨道施設連絡部会 (平成29年10月27日(金)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第11回大阪府道路メンテナンス会議 担当者会議 (平成29年11月22日(水)実施) |
・会議資料 |
■平成29年度現場見学会 国道2号淀川大橋 (平成29年12月22日(金)実施) |
・開催概要 |
■第2回大阪府道路鉄道連絡会議 (平成30年2月7日(水)実施) |
・会議資料 |
・会議の概要 |
■第12回大阪府道路メンテナンス会議 (平成30年2月26日(月)実施) |
・開催概要 |
■第13回大阪府道路メンテナンス会議 (平成30年7月17日(火)実施) |
・開催概要 |
・会議資料 |
■第14回大阪府道路メンテナンス会議 (平成30年12月3日(月)、平成30年12月11日(火)、 平成30年12月12日(水)実施) |
・開催概要 |
■第4回跨道施設連絡部会 (平成30年12月6日(木)実施) |
・開催概要 |
■第15回大阪府道路メンテナンス会議 (平成31年3月22日(金)実施) |
・開催概要 |
■第3回大阪府道路鉄道連絡会議 (平成31年3月22日(金)実施) |
・開催概要 |
■近畿管内道路メンテナンス合同会議 (令和元年5月30日(木)実施) |
・開催概要 |
■第16回大阪府道路メンテナンス会議 (令和元年7月22日(月)実施) |
・開催概要 |
・会議資料 |
■第17回大阪府道路メンテナンス会議 (令和元年11月26日(火)、 令和元年11月29日(金)実施) |
・開催概要 |
■第5回跨道施設連絡部会 (令和2年1月27日(金)実施) |
・開催概要 |
■第18回大阪府道路メンテナンス会議 (令和2年7月30日(木)実施) |
・開催概要 |
・会議資料 |
■第19回大阪府道路メンテナンス会議 (令和2年11月24日(火)実施)、 令和2年11月25日(水)実施) |
・開催概要 |
■近畿管内道路メンテナンス合同会議 (令和3年7月1日(木)実施) |
・開催概要 |
■第20回大阪府道路メンテナンス会議 (令和3年7月27日(火)実施) |
・開催概要 |
・会議資料 |
■第21回大阪府道路メンテナンス会議 (令和3年11月1日(月)実施 |
・開催概要 |
■第7回跨道施設連絡部会 (令和3年11月25日(木)実施) |
・開催概要 |
技術支援の状況 |
大阪府道路メンテナンス会議の内容を踏まえて、道路や橋の維持管理を担う自治体職員への技術支援を目的とした現地研修会を行っています。 |
■第1回技術研修会(点検保全) (平成26年7月25日(金) 国道171号池田高架橋) |
■第2回技術研修会(橋梁技術) (平成26年9月29日(月) 大阪府交野市 新天野橋) |
■第3回技術研修会(橋梁技術) (平成26年12月9日(火) 大阪府富田林市 河南橋) |
■第4回技術研修会(橋梁技術) (平成27年2月3日(火) (株)横河ブリッジ大阪工場) |
■第5回技術研修会(点検保全) (平成27年6月26日(金) 国土交通省近畿技術事務所) |
■第6回技術研修会(橋梁技術) (平成27年9月25日(金) 国道43号新伝法大橋、 伝法大橋) |
■第7回技術研修会(橋梁技術) (平成27年12月18日(金) 大阪市建設局、住之江大橋) |
■第8回技術研修会(道路附属物) (平成28年2月2日(火) 大阪府庁咲洲庁舎) |
■第9回技術研修会(点検保全) (平成28年2月19日(金) 西日本高速道路(株) 茨木技術研修センター) |
■第10回技術研修会(橋梁技術) (平成28年3月4日(金) 阪神高速道路(株) 震災資料保管庫) |
■第11回技術研修会(橋梁技術) (平成28年8月19日(金) 大阪合同庁舎第1号館 第一別館) |
■第12回技術研修会(補修・補強) (平成28年12月20日(火) 大阪府庁咲洲庁舎) |
■第13回技術研修会(点検保全) (平成29年1月20日(金) 浪速国道事務所、 国道1号北中振第二BOX橋) |
■第14回技術研修会(トンネル) (平成30年11月29日(木) 富田林土木事務所) |
■第15回技術研修会(橋梁補修) (平成31年2月7日(木) 国道1号守口高架橋) |
■第16回技術研修会(点検技術) (令和元年7月5日(金) 池田土木事務所、 国道176号呉服橋) |
■第17回技術研修会(点検) (令和元年7月12日(金) 国道170号寿横断地下道) |
■第18回技術研修会(橋梁点検) (令和2年12月2日(水) 西日本高速道路(株) 茨木技術研修センター) |
■第19回技術研修会(橋梁点検) (令和3年11月30日(火) 国道1号三ツ島高架橋) |
道路施設における損傷マップ等について |
■全国道路構造物情報マップ 〜損傷マップ〜 |
■道路管理者毎の老朽化対策状況 |
社会資本整備審議会道路分科会建議(参考) |
『道路の老朽化対策の本格実施に関する提言』(平成26年4月14日(月)) |