令和6年度(2024年度)
-
2025.01.10
「大阪府域道路啓開計画」を改定しました
-
2024.12.26
国道26号北島交差点での渋滞解消に向けて ~令和6年12月27日(金)国道26号北島局所渋滞対策が完了します~
-
2024.12.20
国道26号堺市フェニックス通り(住吉橋付近)の通行形態が変わります(1/8~予定)
-
2024.12.11
「大阪府域道路啓開協議会」を開催します ~能登半島地震等を踏まえた道路啓開計画の改定~
-
2024.12.03
大阪国道事務所で発注した工事の優良工事下請負者の表彰式を12月9日に行います。 ~優良な工事において品質の確保・向上に貢献した下請負者1社を表彰します~
-
2024.11.22
橋梁等の点検に関する新技術デモンストレーション体験会を開催します。 ~12月13日に池田市猪名川運動公園の高架橋で開催~
-
2024.11.07
大阪府内初の整備に向けて! ~「第1回(仮称)柏原スマートインターチェンジ準備会」を11月14日に開催します~
-
2024.10.31
国道43号尻無川橋側歩道橋が指定緊急避難場所となりました ~国道の高架区間等を指定緊急避難場所として活用~
-
2024.10.30
すすめよう!無電柱化! ~11月9日(土)「みちまちスクエアきた」にて無電柱化広報活動~
-
2024.10.21
国道26号堺市フェニックス通り(住吉橋付近)の通行形態が変わります
-
2024.10.11
国道26号「夜間片側通行止め」のお知らせ ~11/11~11/20 深夜に歩道橋の撤去工事を実施します~
-
2024.10.03
地元小学生が橋に絵を描きます! ~堺市立英彰小学校の全児童により国道26号住吉橋で開催~
-
2024.09.20
国道26号第二阪和国道 夜間通行止め(上下線)のお知らせ ~和歌山阪南線(旧国道26号)への迂回をお願いいたします~
-
2024.09.19
【全国初】「EV路上カーシェアリング」社会実験を10月1日から開始します! ~鉄道とEVカーシェアの組合せでカーボンニュートラルを推進~
-
2024.09.10
第25回「大阪府道路メンテナンス会議」を開催します ~大阪府域の令和5年度の橋梁等道路管理施設の点検結果速報を共有~
-
2024.09.06
国道26号忠岡側道橋(下)が指定緊急避難場所となりました ~国道の高架区間等を指定緊急避難場所として活用~
-
2024.08.30
2025年大阪・関西万博をターゲットとした「御堂筋サテライトプレ社会実験」及び9月2日から「御堂筋チャレンジ2024」を実施します
-
2024.08.27
工事事故について
-
2024.08.05
大阪・関西万博成功に向けて、交通混雑緩和の取組みを実施します ~万博期間中の交通円滑化に向け、路上工事縮減に取り組みます~
-
2024.07.17
国土交通行政関係功労者の大阪国道事務所長表彰を行います ~大阪国道関係の優秀な成績を収められた施工者(8社、5名)を表彰します~
-
2024.05.31
台風による高潮から浸水被害を防ぐ防潮鉄扉の閉鎖訓練を行います ~関係28機関(水防団・鉄道・警察・消防・自治体・国)が協力して訓練を実施~