![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
アマモは、今回ご紹介したNPO法人CANの人たちをはじめ、大阪湾沿岸の子どもたちにも育苗の輪が広がってきている中、大阪湾への移植が少しずつ進みつつありますが、光がよく届く、清浄な海でなければ育ちません。残念ながら現在の大阪湾では、清浄さをあらわす透明度が3メートルに満たないなど、水の汚れにより光が届きにくい状況にあります。 大阪湾再生推進会議では、大阪湾に流れ込む河川や下水道などからの汚れの物質を取り除き、大阪湾の海水そのものを、きれいにしていきたいと様々な取り組みを進めています。 ![]() 大阪湾の海水が清浄になれば、アマモが大阪湾全域で育つことも可能となるばかりか、そこを住処に暮らす生き物も増えるのです。「美しい大阪湾」を取り戻すための歩みは確かに始まっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |