 
  
  平成19年度 事業概要
 
  
  魅力ある近畿をつくる、多彩なプロジェクト。
| ■魅力ある近畿をつくる、多彩なプロジェクト。 |  (664KB) | 
近畿活性化へ向けた主要プロジェクト。
| ■近畿活性化へ向けた主要プロジェクト。 |  (1.2MB) | 
産業いきいき近畿
| ■産業いきいき近畿 |  (1MB) | 
| ■国際物流戦略チームを核に大阪港諸港を包括的に連携 ■国際物流基幹ネットワークの形成 ■臨海部アクセス強化による国際物流の効率化 ■地域活性化を支援する広域連携ネットワークの形成 ■関西文化学術研究都市の支援 |  (1.2MB) | 
にぎわい近畿
| ■にぎわい近畿 |  (629KB) | 
| ■都市圏の渋滞対策 ■地域のまちづくりと一体になった道路整備の推進 ■踏切除去による交通円滑化と市街地の一体化による都市活性化 ■魅力ある水辺都市再生 ■知的創造拠点の形成による都市空間再生 |  (1MB) | 
セーフティ近畿
| ■セーフティ近畿 |  (758KB) | 
| ■河川激甚災害対策特別緊急事業 ・由良川下流部緊急水防災対策 ■高規格堤防整備事業 ■寝屋川総合治水対策事業 ■下水道総合浸水対策緊急事業 ■砂防激甚災害対策特別緊急事業 ■地すべり対策事業 ■洪水ハザードマップによる危機管理 ■沿川の治水安全度の向上、安定した水供給を目指す |  (902KB) | 
| ■地域・火災等の災害に強いまちづくり ■密集市街地の改善 ■防災拠点官庁施設の整備 ■緊急輸送道路の整備促進 ■緊急輸送道路の橋梁耐震補強3箇年プログラム ■「道の駅」の防災拠点化の推進 |  (749KB) | 
| ■関係機関が一層連携した総合的な取り組み ■雪に強い地域づくり ■臨海高潮浸水対策の促進 ■施設の改良による防災機能の強化 |  (894KB) | 
| ■市街地の歩行空間のバリアフリー化の推進 ■ユニバーサル社会の実現に向けて ■住まいづくりへの総合支援と健康増進に資する公園整備 |  (802KB) | 
エコ近畿
| ■エコ近畿 |  (667KB) | 
| ■大和川の水環境再生(清流ルネッサンスⅡの推進) ■大阪湾再生プロジェクトの推進 ■琵琶湖・淀川流域圏の再生計画の推進~水でつなぐ「人・自然・文化」~ ■自然と共生する川づくりの推進 ■瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会の活動 |  (842KB) | 
多文化共生近畿
| ■多文化共生近畿 ■人と歴史と自然が調和した公園整備 ■歴史と文化・世界遺産を活かしたまちづくり ■景観に配慮した地域づくり ■歴史的遺産を活用した中心市街地の活性化 |  (900KB) | 
| ■「新成熟社会」形成に向けた政策プラットホーム |  (695KB) | 
| ■データで見る近畿のいま |  (618KB) | 
| ■プロジェクトマップ ・河川・砂防・海岸 ・道路 |  (692KB) | 
| ■プロジェクトマップ ・港湾・空港 ・まちづくり |  (902KB) | 
| ■近畿地方整備局管内の主な河川・道路・港湾・空港・公園 ■予算の概要 |  (1MB) | 
| ■近畿地方整備局の概要 |  (823KB) | 
| ■近畿地方整備局事務所所在地 |  (815KB) | 
