 
  
  地域の活性化を支援する治水対策
岩出狭窄部対策(紀の川水系紀の川)
 
  
   
  
  日野川水防災・湿地創出事業(九頭竜川水系九頭竜川)
 
  
   
  
  淀川高規格堤防設備事業(淀川水系淀川)
 
  
  - 沖積平野に形成された淀川下流部は、洪水時の河川水位より低い位置に都市が形成されています。
- このエリアに、関西の中枢機能が集積しており、氾濫すると壊滅的な被害が発生する恐れがあることから、計画を上回る洪水に対しても、堤防が決壊しないよう、酉島地区と生江地区で高規格堤防を整備します。
 
  
  