吉野路 黒滝 [ Yoshinoji Kurotaki ]
ようこそ吉野路 黒滝へ
| 路線名 | 国道309号 | 
|---|---|
| 所在地 | 奈良県吉野郡黒滝村長瀬22 | 
| TEL | 0747-62-2456 | 
| FAX | 0747-62-2772 | 
| 開設時間 | 特産品販売所 9:00~17:00 コンビニ 7:00~20:00 休館日/なし ※トイレ・駐車場は24時間利用できます。  | 
                              
| 駅長名 | 今堀 誠人 | 
| 設置者 | 黒滝村 | 

施設
- 
                          

- 51台 [大型車5台/普通車46台]
 
 - 
                          

- EV充電器あり
 
 - 
                          

- 1台
 
 - 
                          

- Kurotaki Free Wi-Fiを利用した無料無線LAN
 
 - 
                          

- 男性 9器
女性 7器
 
 - 
                          

- 多目的トイレ 1器
駐車場 1台
 
 - 
                          

- 【屋台】弁当、焼き鳥、鮎のてんぷら、猪コロッケ等
 
 - 
                          

- 【特産品販売所】地元産野菜、加工品、土産品の販売
【コンビニ】菓子、弁当、日用品等 
 - 
                          
 
アクセス
道の駅アクセス情報(当駅まで)
- 西名阪自動車道郡山ICから国道24号・169号経由国道309号を天川方面へ1時間20分
 - 近鉄吉野線下市口駅から車で20分
 
おすすめポイント
![]()  | 
            ![]()  | 
        
ひとあしのばせば
黒滝森物語村(車で約3分)
黒滝村総合型リゾート施設。宿泊施設「森の交流館」、光明石温泉(人工温泉)「黒滝の湯」、日本最大級の吊床式吊橋の他、日本遺産に認定された明治の洋風建築「旧役場庁舎」など、見所がたくさんあります。
        ![]()  | 
              ![]()  | 
             ![]()  | 
        
鳳閣寺(車で約35分)
修験道の開祖・役行者が道場を開き、平安時代の僧・理源大師聖宝が伽藍を建立したと伝えられる寺。聖宝の供養等「石の廟塔」は国の重要文化財に指定されています。展望台からは天気の良い日であれば、金剛山から天王寺あべのハルカスまで見ることができます。森のこもれびホール、やまなみステージ多目的広場などがある。
         





