竜王かがみの里 [ Ryuou Kagaminosato ]
ようこそ竜王かがみの里へ
道の駅の周辺は、かつて東山道、中山道で栄えた宿場「鏡宿」と呼ばれ、かつて源義経が牛若丸と呼ばれていたころ元服の儀式を行った地と言われています。道の駅「竜王かがみの里」は緑と歴史に囲まれた土地で竜王町の魅力を日々発信しております。
| 路線名 | 一般国道8号 |
|---|---|
| 所在地 | 滋賀県蒲生郡竜王町竜王町鏡1231-2 |
| TEL | 0748-58-8700 |
| FAX | 0748-58-8710 |
| 開設時間 | 【直売所】 9:00~17:00 休館日/月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 【レストラン】 レストラン(近江牛岡喜かがみの里店)11:00~17:00(ラストオーダー 16:30) ※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。 |
| 駅長名 | 本田 義幸 |
| 設置者 | 竜王町 |
施設
-

- 約100台(うち大型7台)
-

- EV充電器1台
-

- 1台
-

- 無線LAN:情報館で使用できる
-

- 男性 (小)10器 (大)3器
女性 10器
-

- トイレ 3器
駐車場 2台
-

- レストラン(近江牛岡喜かがみの里店)11:00~17:00(ラストオーダー 16:30)
-

- 地元食材にこだわった、焼き立てパン工房、手作り惣菜を販売
-

- 新鮮竜王産農産物、特産品、お土産など販売
アクセス
道の駅アクセス情報(当駅まで)
【お車で】
【電車で】
JR琵琶湖線近江八幡駅下車、バス20分 もしくは JR琵琶湖線野洲駅下車、バス20分おすすめポイント
ドライブの休憩やお食事に、休日のおでかけに、「おいしい」竜王町を体感してください。

インフォメーション
| タッチパネル式情報端末を設置 |
![]() |
![]() |
![]() |
ひとあしのばせば
道の駅アグリパーク竜王(車で約20分)
旬の味覚が満喫できる観光農園です
苗村神社(車で約15分)
文化財の宝庫として有名
三井アウトレットパーク滋賀竜王(車で約10分)
水と緑の自然に囲まれた絶好のロケーションが特徴の近畿最大級アウトレット




