秋らしい好天にも恵まれ、総勢17人の皆様にご参加頂きました。
植樹地の下草刈りや作業道・登山道周辺の整備、坪刈りなど多岐にわたる作業を無事にこなすことが出来ました。
今回は兵庫県治山課の企画で大学生等から取材を受けました。「一般県民への広報に加えて、学生に森林ボランティア活動について学んでほしい」「現場でボランティアの方々と直接お会いしていろんなことを感じ取ってほしい」「10年後、20年後に学生達が社会の中で森林ボランティア活動の理解者として貢献してほしい」等の狙いがあったようです。
![]() 集合写真 |
![]() 作業前のミーティング |
![]() 刈払機でネザサ刈り |
![]() 手刈りでネザサ刈り |
![]() 作業道の整備 |
![]() 取材の様子 |