六甲SABO
HOME >  コミュニケーション活動 > 市民・企業による森づくり >  森の世話人(フォレスター松寿) >  令和7年9月20日

「森の世話人」活動報告 〜フォレスター松寿〜

整備作業と講習会

令和7年9月20日(土) 参加人数:24人

夏の活動休止期間を経て、久しぶりの活動でしたが、24人の皆様にご参加いただきました。

夏の間に勢いよく成長したネザサや下草の整備を中心に、作業道および登山道の刈込みを行いました。心地よい汗を流し、作業を終えた後は、無事に下山し、午後からの講習会場へと移動しました。

講習会では、「森の世話人」活動の目的や、六甲山の植生を改めて学び、活動の意義を再認識いたしました。事務局によるわかりやすいプレゼンテーションが参加者に好評でした。

活動の様子(写真)
集合写真
活動の様子(写真)
作業説明
活動の様子(写真)
下草の刈込み
活動の様子(写真)
刈払機での整備作業
活動の様子(写真)
昼食休憩の様子

 印刷用PDF(383KB)



森の世話人活動支援事務局連絡先

06-4390-5104

06-4390-5601

メールでのご連絡