不安定な天気の中、マダニ、ヘビ、ハチ、熱中症対策に加えクマよけの鈴(近隣でのクマ?目撃情報)を装着し、無理をしない昼食までの活動を無事に終えました。
相変わらず続くネザサ刈りは、手刈りで刈り過ぎないように進め、実生を守りました。アカメガシワ、カラスザンショウ、ヌルデの処理にも手を焼きましたが、所どころで咲くムラサキシキブ属が目を楽しませてくれました。
![]() ムラサキシキブ属とカミキリ? |
![]() 人為的に折られた?ムラサキニガナ |
![]() 西側整備 |
![]() ヤブコウジ |
![]() エゴノキ 虫えい |
![]() 手刈りに続く手刈り |
![]() オカトラノオ |
![]() ヤマボウシ |
![]() 鈴 |