選定した調査エリア(10m×10m)で2回目の植生調査。草本、木本合わせて25種を確認し、1回目と合わせると49種となる。前回(4月16日)ネザサを刈った後に実生のコナラやアラカシを発見。
ネザサ刈りは、雨のため午前中のみで終わった前回の作業地点から継続して行い、活動地の上部面まで刈ることができた。
|  伐採6週間後の調査エリア |  コナラ(実生) |  アラカシ(実生) | ||
|  活動地の入口部分を整備 |  活動地に至る通路の整備 |  ネザサ刈りは前回より上部に進展 | ||
|  参加メンバー |