六甲SABO
HOME > メールマガジン申し込み > バックナンバー

メールマガジン バックナンバー

「六甲SABOだより」は、砂防に関するニュースなどを幅広くお届けしている無料メールマガジンです。 ここではバックナンバーがご覧いただけます。

六甲SABOだより 第45号 (平成26年11月7日発行)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ◇◆◇ 『 六甲SABOだより 』 ◇◆◇
         
               ―第45号―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「六甲SABOだより」第45号をお届けいたします。

  8月の台風11号による大きな影響を受けた六甲山地に、秋がやってきました。
  通行止めになっていたハイキング道の復旧もはじまり、もうすぐ多くの人で
 にぎわいだすことでしょう。

  今回は、台風11号による土石流発生の状況と、11月に開催する現場見学会
 『六甲砂防ウォーク』についてご紹介します。

‥■目次■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ┏◆1.六甲山系で土石流を砂防堰堤(えんてい)がくい止めた!
 ┃
 ┠◆2.六甲山地の土砂災害対策を紹介!
 ┃  〜六甲砂防ウォークを開催します〜
 ┃
 ┠◆3.コミュニケーション活動
 ┃
 ┠◆4.みんなの森づくり活動 活動報告
 ┃
 ┠◆5.どんぐり育成プログラム
 ┃
 ┗◆6.お願い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□ 1. 六甲山系で土石流を砂防堰堤(えんてい)がくい止めた!□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今年は全国各地で様々な自然災害が発生しました。
  8月に兵庫県に上陸した台風11号によって、六甲山周辺でも斜面崩壊や土
 石流が発生しています。その土石流を六甲砂防事務所が整備した砂防堰堤が
 くい止めました。

  台風11号により、六甲山周辺では、六甲砂防事務所で設置している有馬川
 雨量観測所で、8月8日0:00から10日24:00までの48時間に526mmの雨量を観測
 しました。この雨は、局所的に見ると、昭和13年の阪神大水害の雨量に迫る
 ものでした。

  六甲砂防事務所では、台風が通過した直後の8月11日朝から、近畿地方整備
 局のヘリコプター「きんき号」で、台風11号に伴う崩壊状況の緊急調査を行
 いました。この結果、上空から目視で確認できる大きな崩壊・土石流だけで
 も約20箇所に上ることがわかりました。
  また、その後の航空写真を用いた調査では、大小約270箇所の崩壊が確認さ
 れました。

  これらの発生した土石流のうち、神戸市北区の芦有ドライブウェイ付近の
 斜面で崩壊した土砂は土石流となり流れ下りましたが、下流に設置してあっ
 た十八丁(じゅうはっちょう)第三堰堤(昭和50年完成 高さ15m 長さ51m)
 で、この土石流をくい止めることができました。堰堤の規模、地形などから
 約17,000m3(ダンプトラック約3,400台分)の土石流をくい止めたと推定され
 ます。
  また、そのほかにも、複数の堰堤が土石流をくい止めており、西宮市の
 東船坂堰堤(平成13年完成 高さ14.5m 長さ76m)では、ダンプトラック約
 600台分の土石流をくい止めました。この堰堤下流には民家もあり、もし堰堤
 がなかったら大きな被害が出ていた可能性も否定できません。

  台風11号の直後に、丹波市、広島市と立て続けに大きな被害の土砂災害が
 発生してしまいました。どちらも十分な砂防施設の整備が整っていなかった
 とも側聞します。
  特に広島市と六甲山周辺は、マスコミでも報道されているとおり、風化し
 た花崗岩であるマサ土地帯であることや、住宅等が山地部まで入り込んでい
 ることなど、共通点が多くあります。もし、六甲山地ではまだ経験したこと
 のない、広島で降ったような短時間集中豪雨が六甲山周辺で降っていたらど
 のようなことになっていたでしょうか。

  土砂災害を防ぐには、砂防施設の整備と警戒避難体制の整備の両方が必要
 です。
  国、府県、市町村、研究機関、そして市民のみなさんとしっかりと手を取
 り合って土砂災害対策を進めていかなくてはなりません。
  特に、警戒避難体制については、自治体と市民の皆さんの取り組みが重要
 です。
  六甲砂防事務所は、これからもリーダーシップを発揮して土砂災害対策に
 取り組んで参りたいと思っております。

                      六甲砂防事務所長 田村圭司

  詳しくは下記URLをご覧ください。
  ○平成26年 台風第11号崩壊状況
   http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/disaster/history/h26/h26-index.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     □■□ 2. 六甲山地の土砂災害対策を紹介! □■□     
          〜六甲砂防ウォークを開催します〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  六甲砂防事務所では、六甲山地で行われている砂防事業の取り組みについて
 地域の方々に知っていただくために、今年も現場見学会『六甲砂防ウォーク』
 を開催します。

  今年は、神戸電鉄谷上駅をスタート地点とする【Aコース】、JR新神戸駅
 をスタート地点とする【Bコース】の2つのコースを設定しました。

  【Aコース】は、平成26年2月に補強工事が完了した丸山えん堤、山田道を
 通る、小学校低学年のお子様でも歩きやすいコースです。
  【Bコース】は、六甲山地の花こう岩がもろい理由の1つである断層や
 トゥエンティクロス、平成26年3月に補強工事が完了した二十渉(にじゅう
 わたり)えん堤を通る、一般の方に楽しく歩いていただけるコースです。

  どちらのコースでも、ゴールの神戸市立森林植物園では土石流発生装置の
 実演などを計画しています。

  晩秋の六甲山地を感じながら、身近な六甲山地の土砂災害対策に取り組む
 砂防事業について学んでみませんか?
  多くのみなさまのご参加を、お待ちしています!

  日程:平成26年11月29日(土)
     雨天などの場合は11月30日(日)に延期します。
  集合場所・当日受付時間:
     【Aコース】神戸電鉄谷上駅前  受付8:30〜9:30締切
     【Bコース】JR新神戸駅市バス乗り場前  受付8:00〜9:00締切
  参加費:無料
  定員:先着150名
  コース:【Aコース】神戸電鉄谷上駅→丸山えん堤→山田道
            →神戸市立森林植物園(約3km)
      【Bコース】JR新神戸駅→二十渉えん堤
            →神戸市立森林植物園(約5km)
  申込方法:AまたはBコース、参加される方全員の氏名、フリガナ、性別、
       年齢、住所、電話番号、FAX番号、これまでの参加回数、代表者
       のEメールアドレスを記入して、「はがき」「メール」「FAX」
       のいずれかでお申し込みください。
       (代表者は名前の前に○印を付けてください。)
  申込先:【郵便】〒651-0085
          神戸市中央区八幡通3-1-19-5F
          (株)エフ・クリエイションズ内
          六甲砂防ウォーク事務局 宛
      【メール】653@eff-creations.com
      【FAX】078-291-5086
  募集期間:平成26年11月6日(木)〜11月21日(金)
       消印有効・先着順
       ご参加いただける先着150名様には、代表者の方へお申込方法
       と同じ方法(はがき・メール・FAX)で受付完了のお知らせを
       いたします。
  問合せ先:(株)エフ・クリエイションズ内 六甲砂防ウォーク事務局
       TEL:078-291-5087
       FAX:078-291-5086
       受付時間 10:00〜16:00(土・日・祝日除く)
  主催:六甲砂防事務所
  参加前のご確認事項・詳細:
   以下の六甲砂防ウォークWebページをご覧ください。
   ▽六甲砂防ウォーク Webページ
   http://www.eff-creations.com/rokkosabo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       □■□ 3.コミュニケーション活動 □■□       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○活動報告

  9月、10月に行った現地見学や出前講座などの活動をご報告いたします。

  10月9日に報道関係者を対象に、台風11号による崩壊発生現場で公開説明会
 を実施しました。

  台風11号により発生した崩壊からの土砂や樹木、2m以上の巨礫を含む
 およそ17,000立方メートル(10tダンプトラック約3,400台分)の流下土砂を
 捕捉した十八丁第三えん堤を公開し、砂防施設の効果について説明を行いま
 した。公開の内容は、夕方のニュースなどで報道されました。

 ◆平成26年9月17日 東灘消防署 出前講座

 ◆平成26年10月4日 平成26年度 安全・安心フェア / 兵庫区総合防災訓練

 ◆平成26年10月9日 台風11号による土砂をくい止めたえん堤を紹介
  〜報道各社に現地で公開説明を行いました〜
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demae/pdf/toprint141009.pdf

 ◆平成26年10月10日 放送大学 出前講座

 ◆平成26年10月11日 グリーンフェスタこうべ2014

 ◆平成26年10月23日 九頭竜川水系砂防事業促成期成同盟会 現地案内

 ◆平成26年10月25日 第8回住吉フェスタ

 ◆平成26年10月26日 須磨区防災福祉コミュニティ 防災訓練

 ◆平成26年11月4日 神戸学院大学 出前講座

 ◆平成26年11月6日 全国治水砂防協会島根県支部 視察

○今後の予定

 ◆平成26年度 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」
  日時:平成26年11月10日(月)〜14日(金)
  場所:六甲砂防事務所など
  六甲砂防事務所実施内容:
  中学生に六甲砂防事務所の事業を体験してもらいます。
  主催:兵庫県教育委員会

 ◆ふれあい土木展2014
  日時:平成26年11月14日(金)〜15日(土)
  場所:国土交通省 近畿技術事務所(大阪府枚方市)
  六甲砂防事務所実施内容:
  土石流実験装置を使った砂防えん堤の効果の実演、災害写真のパネル展示
  を行います。
  主催:国土交通省 近畿技術事務所

 ◆名塩地区連合自主防災会 まちなか防災訓練
  日時:平成26年11月16日(日)
  場所:西宮市立名塩小学校
  六甲砂防事務所実施内容:
  土石流実験装置を使った砂防えん堤の効果の実演、災害写真のパネル展示
  を行います。
  主催:名塩地区連合自主防災会

 ◆神戸市立住吉中学校 出前講座
  日時:平成26年11月18日(火)
  場所:神戸市立住吉中学校
  実施内容:過去の土砂災害の歴史と砂防の取り組みについて説明します。
  主催:神戸市立住吉中学校

 ◆JICA「幹線道路維持管理コース」研修
  日時:平成26年11月19日(水)
  場所:六甲砂防事務所など
  実施内容:六甲山地の防災対策現場などを案内します。
  主催:JICA

 ◆神戸市グリーンパトロール員 出前講座
  日時:平成26年11月25日(火)
  場所:神戸市役所
  実施内容:過去の土砂災害の歴史と砂防の取り組みについて説明します。
  主催:神戸市消防局

 ◆平成26年度 長田区総合防災訓練
  日時:平成26年11月29日(土)
  場所:神戸市立丸山中学校
  六甲砂防事務所実施内容:
  土石流実験装置を使った砂防えん堤の効果の実演、災害写真のパネル展示
  を行います。
  主催:神戸市長田区

○出前講座のお申込みについて

  六甲砂防事務所では砂防・防災に関するご理解を深めていただくため、
 学校や地域の防災訓練、イベントなどでの出前講座を行っています。
  ご希望の方はホームページをご覧の上、お申込みください。
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/demaewelc.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     □■□ 4.みんなの森づくり活動 活動報告 □■□     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○みんなの森づくりの活動報告

  9月は13団体により14回、10月は13団体により13回の活動が行われました。

  今回は、住友ゴム工業のみなさんの活動について、ご紹介します。

  9月6日の活動では、20人近い子供を含む約90名で「生物多様性に配慮した
 下草刈り」が行われました。有識者(兵庫県立大学 服部保名誉教授)の説明
 の後、各々ボードに張り付けた葉から伐採する木を覚え、見分けながら丁寧
 に刈られていました。

  子供たちは持前の観察力とゲーム感覚で、楽しく作業をすることができた
 ようです。

 ◆平成26年9月6日 住友ゴム工業「生物多様性に配慮した下草刈り」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/sumigom/report140906.php

 ◆平成26年9月10日 兵庫県山岳連盟「応援の仲間とともに」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/hma/report140910.php

 ◆平成26年9月14日 六甲ジョウビタキの会「下草刈り」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/joubi/report140914.php

 ◆平成26年9月20日 東京海上日動火災保険「爽やかな天候に恵まれて」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/tokyo_kaijyo/report140920.php

 ◆平成26年9月20日 黄河の森緑化ネットワーク「植樹地の下草刈り」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/koga/report140920.php

 ◆平成26年9月27日 パナソニック電工阪神地区松寿会・フォレスター松寿
           「活動再開!」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/panasonic/report140927.php

 ◆平成26年9月27日 六甲ジョウビタキの会「9月の下草刈り第2弾」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/joubi/report140927.php

 ◆平成26年9月27日 コベルコシステム「初秋のネザサ刈り」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/kobelco/report140927.php

 ◆平成26年10月11日 ネスレ日本「丁寧な草刈り」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/nestle/report141011.php

 ◆平成26年10月18日 ノエビアグリーン財団「和気あいあい」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/company/noevir/report141018.php

 ◆平成26年10月19日 兵庫県勤労者山岳連盟「植樹した木を守らなくては」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/rozan/report141019.php

 ◆平成26年10月19日 いたやにすと「どんぐり拾い」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/group/volunteer/itaya/report141019.php

 ◆ほくらぐるーぷ:9月5日、10月3日(林内整理)

 ◆とびまつ森の会:9月17日、10月15日(林内整理)

 ◆ネスレ日本:9月20日(林内整理)

 ◆アシックス労働組合・アシックス:9月20日(林内整理)

 ◆いたやにすと:9月21日(林内整理)

 ◆夙川ボーイスカウト育成会:9月23日(林内整理)、10月5日(環境学習)

 ◆兵庫県山岳連盟:10月15日(林内整理)

 ◆コベルコシステム:10月19日(林内整理)

 ◆パナソニック電工阪神地区松寿会・フォレスター松寿:10月25日(林内整理)

 ◆東亜バルブエンジニアリング:10月25日(林内整理)

 ◆アスロン:10月25日(林内整理)

 ◆シニア自然大学研究部環境科:10月31日(林内整理)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       □■□ 5.どんぐり育成プログラム □■□        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  地元の小学生が学校近くの山で拾ったどんぐりを2年間育て、育てた苗木
 を六甲山地に植樹する「どんぐり育成プログラム」を実施しています。

  平成14年度から始まった『どんぐり育成プログラム』は、小学生がどんぐり
 を拾い・鉢植えし、2年間育てて六甲山地に植樹することで森づくりに
 携わってもらい、土砂災害防止の重要性を学んでもらうためのプログラム
 です。これまでにのべ約7,400名に参加していただいています。

  今秋で13回目となるどんぐり拾いと鉢植えに、神戸市内の6つの小学校、
 約420名が参加し、どんぐりの育成を開始します。

○活動結果・予定
 ◆平成26年10月16日 渦が森小学校(3年生)【実施済み】
           「3年生のどんぐり拾い」
  http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/plant141016.php

 ◆平成26年10月20日 板宿小学校(3年生)【実施済み】

 ◆平成26年11月 6日 本山第一小学校(3年生)【実施済み】

 ◆平成26年11月11日 丸山小学校(4年生)

 ◆平成26年11月13日 鶴甲小学校(3年生)

 ◆平成26年11月20日 雲雀丘小学校(4年生)

 (どんぐり育成プログラム)
 http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/plant/school/index.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          □■□ 6.お願い □■□             
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆インターネットサービスプロバイダにより迷惑メール対策が強化されて
 いる為、一部の方々にはメールマガジンの配信ができない場合があります。
 最新号は六甲砂防事務所ホームページの六甲SABOだより
 (http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/sabodayori.php
 に掲載しておりますので、未配信となっている場合はお知らせ下さい。

 ◆今後の「六甲SABOだより」のお届けを希望されない場合には、
 ホームページより解除や宛先の変更ができます。
 こちら(http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/pr_media/sabodayori.php
 より手続きをお願いいたします。

 ◆記事についての率直なご意見・ご感想や、「こんな情報が欲しい!」と
 いうご要望、掲載を希望される情報などがございましたら、ご意見コーナー
 (https://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/goiken/index.php )にご連絡ください。
 お待ちしております。

◆◇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 発信元:国土交通省 近畿地方整備局 六甲砂防事務所(調査課)

 〒658-0052 兵庫県神戸市東灘区住吉東町3-13-15
 TEL 078-851-0535 FAX 078-851-0704
 URL : http://www.kkr.mlit.go.jp/rokko/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥◇◆

ページトップ