第16回「九頭竜川水系足羽川ダム事業費等監理委員会」の結果概要について。
ダムの事業費や工程等を適切に監理し、コスト縮減策やその他実施状況等について意見 と助言を得るため、委員会を開催しました。委員会の結果概要は別紙のとおりです。
1.開催日時・場所
開催日時 : 令和5年5月11日(木) 14時00分~15時30分
開催場所 : 足羽川ダム工事事務所 1階 第一会議室 福井市成和1丁目2111
2.委員
桑原 美香 (福井県立大学経済学部 教授)
◎角 哲也 (京都大学防災研究所水資源環境研究センター 教授)
藤本 明宏 (福井大学学術研究院工学系部門建築建設工学講座 准教授)
水草 浩一 (土木研究所河道保全研究グループ水工チーム 上席研究員)
◎ 委員長(*50音順・敬称略)
3.結果概要
別紙のとおり
1.開催日時・場所
開催日時 : 令和5年5月11日(木) 14時00分~15時30分
開催場所 : 足羽川ダム工事事務所 1階 第一会議室 福井市成和1丁目2111
2.委員
桑原 美香 (福井県立大学経済学部 教授)
◎角 哲也 (京都大学防災研究所水資源環境研究センター 教授)
藤本 明宏 (福井大学学術研究院工学系部門建築建設工学講座 准教授)
水草 浩一 (土木研究所河道保全研究グループ水工チーム 上席研究員)
◎ 委員長(*50音順・敬称略)
3.結果概要
別紙のとおり
配布場所
福井県政記者クラブ
問合せ先
国土交通省 近畿地方整備局 足羽川ダム工事事務所
副 所 長 神後 雅文
事 業 対 策 官 大岩 仁志
電話 : 0776-27-0642(代表)
副 所 長 神後 雅文
事 業 対 策 官 大岩 仁志
電話 : 0776-27-0642(代表)