河川保全利用委員会(琵琶湖河川事務所) トップページへ戻る
今後の会議等のお知らせ 会議傍聴参加申し込み ニュースレター 委員会資料

委員公募のお知らせ


 平成9年の河川法改正により、従来からの「治水・利水」に加えて「河川環境の整備と保全」が新たに目的化されました。これに伴い「これからの河川敷地利用のあり方」を検討していくために琵琶湖河川事務所は「河川保全利用委員会(琵琶湖河川事務所)」(以下「委員会」)を平成16年度に設立しました。
 委員会ではこれまでに琵琶湖河川事務所が管理する河川において適用する「河川敷利用の基本理念及び基本方針」及び「河川敷占用許可申請・審査の手引き」を議論し、また、野洲川における河川公園などの河川利用について審議し、河川管理者へ意見書を提出してきました。
 平成21年4月からは、これまで以上に公平かつ透明な委員会とするために、一般市民からの公募で二名の委員に加わっていただいています。前委員の任期が平成25年3月31日をもって満了しましたので、平成27年度以降も引き続き一般市民の方々から参加していただくために委員の公募をいたします。


応募要項

1.委員の役割
委員会に出席し、琵琶湖河川事務所が管理する河川において河川法に基 づく占用許可を受けている、あるいは受けようとする河川公園などについて、河川環境保全等の観点から審議していただきます。

2.委員の任期
委嘱の日から平成29年3月31日まで

3.募集人員
2名以内

4.応募要件
満20歳以上(平成27年8月1日現在)で河川に関心がある方

5.応募にあたり提出していただく内容
こちらから応募用紙をダウンロードして下さい。
FAX又は郵送で応募用紙を希望される方は事務局までご連絡下さい。
(1)氏名
(2)性別
(3)生年月日及び年令
(4)連絡先(住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス)
(5)簡単な経歴や現在の職業・役職
(6)研究施設やNPO法人などの組織に所属されている方はその組織名
(7)河川について関心がある分野(自然環境 治水・利水 地域特性 その他)
(8)河川に関する研究・活動内容(研究・活動の地域又は河川名も記入して下さい)
(9)応募動機等(応募動機や河川敷地利用のあり方についての考えや思いを1000字程度で)

6.応募方法
応募用紙等を次のいずれかの方法で提出して下さい。
■電子メール biwakokasen@kkr.mlit.go.jp
■FAX  077−546−6840
■郵送  〒520−2279 滋賀県大津市黒津4−5−1
     琵琶湖河川事務所 占用調整課内 河川保全利用委員会事務局

7.応募期限
平成27年6月1日から当面の間

8.選考方法
提出書類をもとに判断して決定します。なお、選考結果は応募者全員に通知いたします。

9.その他
■提出していただいた応募用紙等は返却いたしません。
■応募に際して記載された個人情報は本件の目的以外に使用いたしません。
■選定理由や個別意見等に対する回答はいたしません。
■応募に際して要した費用はお支払いいたしません。
■委員会に出席していただいた場合は、謝金・交通費をお支払いいたします。

10.お問い合わせ先
■琵琶湖河川事務所 占用調整課内 河川保全利用委員会事務局
 電話 077−546−0904  FAX 077−546−6840
■E-mail biwakokasen@kkr.mlit.go.jp


応募用紙ダウンロード
 PDF形式
 EXCEL形式
 WORD形式




Copyright 国土交通省 近畿地方整備局 琵琶湖河川事務所 ご意見受付 お問い合せ先 関連ページリンク