記者発表
News
台風24号に備えた福知山河川国道事務所の取組について ~自治体からの避難情報や道路情報に従って自らを守る行動をお願いします~
概要
■河川に関する事項
■道路に関する事項
- 台風24号の接近に備えて、下流部(舞鶴市域2台・福知山市大江町域2台)の輪中堤地区に排水ポンプ車を前進配置します。
- 由良川では8月に4箇所の危機管理型水位計を設置し、「川の防災情報」より洪水時の水位情報を提供しています。
- 荒河排水機場について、ポンプの排水運転に支障はありませんが、8月31日夕方の落雷により操作制御設備に一部不具合が生じています。なお、一部不具合が生じていることからバックアップとして他事務所より持ってきている排水ポンプ車の設置を行います。
- 各樋門を閉鎖すると樋門の回転灯が点灯します。支川が溢れ出す可能性がありますので、支川の増水や氾濫に注意をお願いします。
- 今回の排水ポンプ車の前進等だけでは、内水による浸水を完全に防ぐことはできません。住民の皆さんは自らを守るため、自治体の避難勧告等に従って迅速な行動をお願いします。
■道路に関する事項
- 平成30年7月7日に災害が発生した国道27号舞鶴市真倉において、降雨等の影響により法面変状の恐れがある場合には、道路利用者の安全を確保するため、通行止めを実施します。
- また、国道9号と国道27号において、事前通行規制区間を設定しており、連続雨量が規制雨量を超えた場合、通行止めを実施します。
- なお、通行止めを実施する場合は、別途お知らせします。
- ドライバーの方々におかれましては、お出かけ前に道路情報の確認していただくとともに、不要不急の外出は控えていただくよう、ご理解とご協力をお願いします。
問合せ先
国土交通省 近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
河川に関する事項について
副所長 小長谷 健
調査課長 安部 雅宏
道路に関する事項について
副所長 大坪 裕
道路管理課長 井上 成彦
TEL 0773-22-5104(代表)
河川に関する事項について
副所長 小長谷 健
調査課長 安部 雅宏
道路に関する事項について
副所長 大坪 裕
道路管理課長 井上 成彦
TEL 0773-22-5104(代表)