各種申請手続き
Various Applications

各種申請手続き
出前講座について
福知山河川国道事務所では、事業や施策について知っていただくと共に、みなさんのご意見やご要望などを聞かせいただくための場として「出前講座」を実施しています。
河川使用手続きについて
河川を使用するときには、河川管理者の許可が必要な場合があります。
道路占用手続きについて
「道路の占用」をするためには、当該道路を管理している「道路管理者」の許可を受けなければなりません。
道路占用システムについて
国土交通省では、直轄国道(国が管理する道路)における道路占用許可申請手続の電子化を推進しています。
特車オンライン申請について
インターネットを利用して、特殊車両通行許可申請の申請、受付、許可をおこなうものです。
道路敷地境界明示申請について
道路と沿道地との境界(道路敷地境界)を、書面をもって明らかにする手続きです。
光ファイバー民間開放について
国の管理する河川・道路管理用光ファイバーのうち、当面利用予定のないものについても、 民間事業者等に開放しています。