記者発表
News
由良川河川内樹木の伐採・搬出希望者の公募について ~河川管理における資源の有効活用~
概要
福知山河川国道事務所では、河川維持管理上や環境上の問題となっている河川内の樹木対策として、樹木の伐採作業を行っていますが、樹木伐採に要するコスト縮減及び木材資源の有効活用を図るため、樹木の伐採・搬出希望者を公募します。
■内容
国が管理している由良川河川敷の樹木を伐採・搬出を希望する方(申請書)を公募します。
企業、団体、個人は問いません。
■募集内容の詳細につきましては下記を御確認下さい
■内容
国が管理している由良川河川敷の樹木を伐採・搬出を希望する方(申請書)を公募します。
企業、団体、個人は問いません。
■募集内容の詳細につきましては下記を御確認下さい
- 公募型河川区域内樹木等伐採・搬出公募 募集要領(PDF形式)
- 様式-1-1:応募様式(伐採公募)(WORD形式)
- 様式-1-2:応募様式(搬出公募)(WORD形式)
- 様式-2:質問書(WORD形式)
- 募集チラシ(PDF形式)
※なお、応募にあたっては、事前に現地を確認していただき、希望の樹木状況の確認をお願いします。
■伐採公募場所(詳細については「応募要領」をご参照下さい)
・舞鶴市志高地区(約3,000㎡)
・福知山市中地区(約37,000㎡)
■搬出公募場所(詳細については「募集要領」をご参照下さい)
・舞鶴市志高地区
・福知山市大江町夏間地区
・福知山市筈巻地区
・福知山市池部地区
■伐採・搬出期間
令和2年3月9日(月)~令和2年4月30日(木)
■応募者の選考・通知
応募された方について書類審査により選考を行い、審査結果については応募者に通知するとともに、福知山河川国道事務所のホームページに掲載します。
■河川法の申請
公募の決定通知を受けた方は、河川法の許可申請書を提出して頂き、許可書交付後に現地での伐採・搬出が可能となります。
■伐採公募場所(詳細については「応募要領」をご参照下さい)
・舞鶴市志高地区(約3,000㎡)
・福知山市中地区(約37,000㎡)
■搬出公募場所(詳細については「募集要領」をご参照下さい)
・舞鶴市志高地区
・福知山市大江町夏間地区
・福知山市筈巻地区
・福知山市池部地区
■伐採・搬出期間
令和2年3月9日(月)~令和2年4月30日(木)
■応募者の選考・通知
応募された方について書類審査により選考を行い、審査結果については応募者に通知するとともに、福知山河川国道事務所のホームページに掲載します。
■河川法の申請
公募の決定通知を受けた方は、河川法の許可申請書を提出して頂き、許可書交付後に現地での伐採・搬出が可能となります。
問合せ先
国土交通省 近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
副所長 小長谷 健
河川管理課長 有村 良一
TEL 0773-22-5104(代表) FAX 0773-22-9384
副所長 小長谷 健
河川管理課長 有村 良一
TEL 0773-22-5104(代表) FAX 0773-22-9384