記者発表
News
育て由良川の刈草堆肥で!! ~刈草でつくった堆肥を無償提供します~
概要
福知山河川国道事務所では、由良川の維持管理の為に定期的に堤防の除草を行っていますが、資源の有効活用と処分費の削減のため、堤防除草を行った刈草から堆肥を作りましたので、その堆肥を無料で配布します。
今回、綾部市域の刈草を堆肥化した“由良川の実り堆肥”※ と舞鶴市域の刈草を堆肥化した“加佐のめぐみ堆肥”※ を無償配布します。
※堆肥のネーミング
堤防除草では、自然環境への配慮から、除草の際には農薬等を一切使用しておりません。
“由良川の実り堆肥”“加佐のめぐみ堆肥”を利用することで、由良川の安全・安心と環境保全に取り組んでいきたいと思います。
事前申し込みは不要で、先着順とさせて頂きます。(無くなり次第終了。)
配布日 :令和2年6月20日(土)・21日(日)
配布時間:9 時~16 時(両日とも)
配布場所:舞鶴市八田地区、福知山市興地区由良川堤防敷地
その他 :1 日目でなくなる場合もありますので、その際はご了承ください。
新型コロナウイルスの感染予防のため、マスク等を着用し密集しないようにしてください。
今回、綾部市域の刈草を堆肥化した“由良川の実り堆肥”※ と舞鶴市域の刈草を堆肥化した“加佐のめぐみ堆肥”※ を無償配布します。
※堆肥のネーミング
堤防除草では、自然環境への配慮から、除草の際には農薬等を一切使用しておりません。
“由良川の実り堆肥”“加佐のめぐみ堆肥”を利用することで、由良川の安全・安心と環境保全に取り組んでいきたいと思います。
事前申し込みは不要で、先着順とさせて頂きます。(無くなり次第終了。)
配布日 :令和2年6月20日(土)・21日(日)
配布時間:9 時~16 時(両日とも)
配布場所:舞鶴市八田地区、福知山市興地区由良川堤防敷地
その他 :1 日目でなくなる場合もありますので、その際はご了承ください。
新型コロナウイルスの感染予防のため、マスク等を着用し密集しないようにしてください。
国土交通省 近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
副 所 長 北方 泰憲(きたかた やすのり)
河川管理課長 有村 良一(ありむら りょういち)
TEL 0773(22)5104 (代)
副 所 長 北方 泰憲(きたかた やすのり)
河川管理課長 有村 良一(ありむら りょういち)
TEL 0773(22)5104 (代)