記者発表
News
冬用タイヤ装着とタイヤチェーンの携行を! ~ 冬用タイヤの装着率は88%でした ~
概要
京都府北部の気象予測では、年末年始に強い寒気が流れ込み12 月31 日~1 月2 日
にかけて降雪量が多くなる恐れがあります。そこで、令和2 年12 月24 日に冬用タイ
ヤの装着の啓発を兼ねて、冬用タイヤ装着状況調査を行いました。
88%の装着率でしたが、冬期のお出かけには、冬用タイヤの装着とタイヤチェ-ン
の携行をお願いいたします
1.【調査箇所】
国道 9 号 ドライブイン やくの 駐車場
国道27 号 道の駅「和」 駐車場
2.【調査結果】
全体の装着率は88%でした。
調査結果の詳細は別添をご参照ください。
京都府北部地域は3 月下旬頃まで、道路の積雪や凍結があります。当地域を走行さ
れるドライバーの皆さまには、冬用タイヤの装着及びタイヤチェーンの携行、お出
かけ前には最新の道路情報をチェックのうえ、安全運転をお願いいたします。
にかけて降雪量が多くなる恐れがあります。そこで、令和2 年12 月24 日に冬用タイ
ヤの装着の啓発を兼ねて、冬用タイヤ装着状況調査を行いました。
88%の装着率でしたが、冬期のお出かけには、冬用タイヤの装着とタイヤチェ-ン
の携行をお願いいたします
1.【調査箇所】
国道 9 号 ドライブイン やくの 駐車場
国道27 号 道の駅「和」 駐車場
2.【調査結果】
全体の装着率は88%でした。
調査結果の詳細は別添をご参照ください。
京都府北部地域は3 月下旬頃まで、道路の積雪や凍結があります。当地域を走行さ
れるドライバーの皆さまには、冬用タイヤの装着及びタイヤチェーンの携行、お出
かけ前には最新の道路情報をチェックのうえ、安全運転をお願いいたします。
問合せ先
国土交通省 近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
副 所 長 藤田 晶久(ふじた あきひさ) (内線205)
道路管理課長 仲野 悌弘(なかの よしひろ) (内戦431)
電話 0773-22-5104(代表)
副 所 長 藤田 晶久(ふじた あきひさ) (内線205)
道路管理課長 仲野 悌弘(なかの よしひろ) (内戦431)
電話 0773-22-5104(代表)