記者発表
News
新たな5ヶ年の「取組方針」をとりまとめます ~第8回由良川減災対策協議会・第6回由良川大規模内水対策部会を開催~
概要
【第8回由良川減災対策協議会・第6回由良川大規模内水対策部会を開催】
社会全体で常に洪水に備える「水防災意識社会」の再構築を目的に、平成28年度に「水防災意識社会再構築ビジョン」に基づく由良川の取組方針を策定し、この取組方針に基づき各関係機関が5ヶ年を目標に減災対策を実施してきました。令和2年度末をもって5ヶ年が経過したことから、これまでの取組状況、近年の洪水や新型コロナウィルス感染症対策を踏まえ、この度、令和3年度からの新たな5ヶ年の取組方針のとりまとめを行うための由良川減災対策協議会を開催します。
また、内水被害に対する浸水対策の進捗状況を確認するための由良川大規模内水対策部会を開催します。
【第8回由良川減災対策協議会、第6回由良川大規模内水対策部会】
●開催日時 :令和3年5月24日(月)13時~
●場 所 :福知山河川国道事務所 大会議室(WEB 会議)
(京都府福知山市字堀今岡2459-14)
●構 成 員
福知山市長、舞鶴市長、綾部市長、宮津市長、京都府建設交通部長、
気象庁京都地方気象台長、※西日本旅客鉄道(株)福知山支社長、
※WILLER TRAINS(株)代表取締役社長、福知山河川国道事務所長
※今回、規約を変更し、追加予定
●オブザーバー
関西電力株式会社京都水力センター所長
●議事(予定)
別紙1参照
●取材について
・会議は報道関係者に限り公開します。
・カメラ撮りは、会議冒頭のあいさつまで可能です。報道関係者で傍聴を希望される方は、
5月20日(木)15時までに電子メールまたはFAX(別紙2:取材登録書)にてお申し込み
の上、開催場所(別紙3参照)へ直接お越しください。
問合せ先
国土交通省近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
副所長(河川) 北方 泰憲 (きたかた やすのり) (内線 204)
調査課長 松本 光一郎(まつもと こういちろう)(内線 351)
TEL 0773-22-5104(代表)
副所長(河川) 北方 泰憲 (きたかた やすのり) (内線 204)
調査課長 松本 光一郎(まつもと こういちろう)(内線 351)
TEL 0773-22-5104(代表)