記者発表
News
6月4日 国道27号で遮断機の操作訓練を実施します。 ~大雨等に伴う通行止めに備えます~
梅雨時期を迎え、大雨等による通行止めの際、迅速に対応することを目的に、
国道27号で遮断機の動作確認を兼ねた操作訓練を行います。
福知山河川国道事務所が管理する直轄国道では、大雨時等の道路利用者の安全確保のた
国道27号で遮断機の動作確認を兼ねた操作訓練を行います。
福知山河川国道事務所が管理する直轄国道では、大雨時等の道路利用者の安全確保のた
め、異常気象時通行規制区間を設定し、連続雨量が規制雨量に達した場合、通行止めを行っ
ています。
梅雨時期を迎えたことを受け、遮断機の操作手順について確認を行う訓練を実施し、大雨等
に伴う通行止めの必要が生じた場合に備えます。
日 時:令和3年6月4日(金)14:00~15:00
※小雨決行
きょうと ふない きょうたんば ますたに
場 所:京都府 船井郡 京丹波町 升谷地先(国道27号)
内 容:遮断機の操作訓練
京都方面車線の遮断機の操作を行います。
その他:訓練実施に伴い、当日は短時間の片側交互通行を行いますので、道路を利用
される皆様には、ご理解とご協力をお願いします。
現地取材可能(現地に13時50分までにお越し下さい。)
車で来場の際は社章を掲示のうえ、来客、関係者駐車位置(別紙)にお越し下さい。
※取材の際は、お手数ですがマスクの着用と周囲の人との距離をあけるよう御
協力をお願いします。
配布場所
京都府政記者室
問合せ先
国土交通省近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
副所長 藤田 晶久(ふじたあきひさ)
道路管理課長 藤井 隆(ふじいたかし)
副所長 藤田 晶久(ふじたあきひさ)
道路管理課長 藤井 隆(ふじいたかし)
電話:0773-22-5104(代)