記者発表
News
由良川下流部の減災に向けて ~排水ポンプ車の前進配置を実施~
●由良川では、大規模な出水時の道路冠水等により、排水ポンプ車が現場に到着
できない可能性があることから、今年度の出水期間中の対応として、令和3年6
月1日から由良川下流部(舞鶴市志高、福知山市大江町)に事前に排水ポンプ車
4台を前進配置し、洪水に万全を期します。
1.概要
由良川では、大規模出水時に完成した輪中堤等への排水ポンプ車の移動経路上
の幹線道路が冠水等により、災害対策車両の排水ポンプ車の移動が困難となるこ
とが考えられます。
そのため、今年度の出水期間中の対応として、舞鶴市志高及び福知山市大江町に
排水ポンプ車(各2台)を前進配置します。
2.実施内容(排水ポンプ車の前進配置)
【下流部】
舞鶴市志高 2台 (排水能力30m3/min×2台 = 60m3/min)
福知山市大江町 2台 (排水能力30m3/min×2台 = 60m3/min)
※排水ポンプ車だけでは、大規模な洪水時の内水による浸水被害を完全に防ぐこと
はできません。住民の皆様には、自らを守るため、日頃からの備えとともに、自治
体の避難指示等にしたがって早めの避難をお願いします。
配布場所
京都府中丹・丹後広域振興局、
福知山市政記者クラブ、舞鶴市記者会、綾部新聞記者クラブ
問合せ先
国土交通省近畿地方整備局 福知山河川国道事務所
副所長(河川) 北方 泰憲 (きたかた やすのり) (内線 204)
調査課長 松本 光一郎(まつもと こういちろう)(内線 351)
TEL 0773-22-5104(代表)
副所長(河川) 北方 泰憲 (きたかた やすのり) (内線 204)
調査課長 松本 光一郎(まつもと こういちろう)(内線 351)
TEL 0773-22-5104(代表)