「ドラゴンリバーライド2025」の参加者を募集します!! ~11月2日(日)開催 鳴鹿大堰の役割を学び九頭竜川を自転車で走ってみよう~
河川
「ドラゴンリバーライド2025」の参加者を募集します!! ~11月2日(日)開催 鳴鹿大堰の役割を学び九頭竜川を自転車で走ってみよう~
九頭竜川~日野川~足羽川沿いを走り抜けるワンウェイサイクリングイベント「ドラゴンリバーライド2025」を開催します。参加費無料、先着100名。
鳴鹿大堰の施設見学と合わせて、九頭竜川の素晴らしい自転車利用環境を多くの方に知っていただき、楽しんでいただくためのサイクリングイベントです。
晩秋の風を感じながら九頭竜川~日野川~足羽川沿いを自転車で走ってみよう。
イベント概要
名 称 : ドラゴンリバーライド2025
開催日時 : 令和7年11月2日(日) ※雨天延期 11月9日(日)
実施内容 : 10:00~12:00 学習会(九頭竜川鳴鹿大堰施設見学など)
13:00~16:30 サイクリング
参加資格 : 小学4年生以上(中学生以下は保護者同伴)
年齢にかかわらず必ずヘルメットを着用してください。
参 加 費 : 無 料
そ の 他 : 参加者を対象にイベント保険に加入しますが、賠償責任は補償対象外です。
Webサイト: https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/kasen/event/drr/index.html
開催日時 : 令和7年11月2日(日) ※雨天延期 11月9日(日)
実施内容 : 10:00~12:00 学習会(九頭竜川鳴鹿大堰施設見学など)
13:00~16:30 サイクリング
参加資格 : 小学4年生以上(中学生以下は保護者同伴)
年齢にかかわらず必ずヘルメットを着用してください。
参 加 費 : 無 料
そ の 他 : 参加者を対象にイベント保険に加入しますが、賠償責任は補償対象外です。
Webサイト: https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/kasen/event/drr/index.html
配布場所
福井県政記者クラブ
問合せ先
近畿地方整備局 福井河川国道事務所
副 所 長 伊藤 大司 (いとう だいじ)
流域治水課長 栗山 裕一 (くりやま ゆういち)
電話:0776-35-2661(代表)
副 所 長 伊藤 大司 (いとう だいじ)
流域治水課長 栗山 裕一 (くりやま ゆういち)
電話:0776-35-2661(代表)