河川
【記者発表】堆肥を無償で配布します ~堤防の刈草で農薬不使用の堆肥ができました~
堆肥を無償で配布します ~堤防の刈草で農薬不使用の堆肥ができました~
国土交通省 姫路河川国道事務所では、河川の維持管理のために、定期的に堤防の除草作業を行っていますが、それにより発生する刈草を、毎年、堆肥化し、無償で配布しています。資源の有効活用、刈草処分費の削減、これらの両方が期待できます。地域のみなさまにも、ぜひ、活用していただきたいと考えています。農薬不使用で、安心です。野菜の土壌づくり、ガーデニング等に、ぜひご活用ください。
詳細情報
1.配布場所と配布予定
①小野市下来住町 資材置場
配布予定 : 令和7 年2月12 日(水)・13 日(木)※予備日14 日(金)
②たつの市揖保川町市場 資材置場
配布予定 : 令和7 年2月18 日(火) ※予備日19日(水)
③たつの市新宮町曽我井 資材置場
配布予定 : 令和7 年2月26 日(水)・27 日(木) ※予備日28 日(金)
2.配布時間 : 9時30分~11時30分、14時00分~16時00分
なお、事前のお申込みは不要ですが、先着順となります。期間内でも堆肥が無くなり次第、終了いたします。
詳しくは添付のチラシをご覧ください。
①小野市下来住町 資材置場
配布予定 : 令和7 年2月12 日(水)・13 日(木)※予備日14 日(金)
②たつの市揖保川町市場 資材置場
配布予定 : 令和7 年2月18 日(火) ※予備日19日(水)
③たつの市新宮町曽我井 資材置場
配布予定 : 令和7 年2月26 日(水)・27 日(木) ※予備日28 日(金)
2.配布時間 : 9時30分~11時30分、14時00分~16時00分
なお、事前のお申込みは不要ですが、先着順となります。期間内でも堆肥が無くなり次第、終了いたします。
詳しくは添付のチラシをご覧ください。
問い合わせ先
<問い合わせ先>
国土交通省近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
■ 副所長(河川) 北垣 啓文
■ 保全対策官 吉田 治
電話 079-282-8211(代表)
国土交通省近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
■ 副所長(河川) 北垣 啓文
■ 保全対策官 吉田 治
電話 079-282-8211(代表)