河川
【記者発表】加古川中流部河川整備の進捗確認(現地確認) ~第9回加古川中流部河川整備推進協議会を開催~
加古川中流部の加東市域、西脇市域で頻発する浸水被害を早期に軽減を図るため、平成28年8月30日に「加古川中流部河川整備推進協議会」を設立し、国・県・市の連携・協力体制を構築し、効果的かつ効率的な河川整備の推進を図っています。
この度、加東市・西脇市域の整備の進捗、課題に対する対応状況の確認を行うため第9回協議会として現地確認を行います。
記
○日 時:2月7日(金)15:30~17:00
○場 所:西脇市役所3階大会議室
※一般の方の傍聴はお断りしています。
○出席予定:国土交通省近畿地方整備局河川部長
国土交通省近畿地方整備局姫路河川国道事務所長
兵庫県土木部長
兵庫県北播磨県民局加東土木事務所長
西脇市長、加東市長
○取 材:議事は全て公開です。
現地確認の同行を希望される場合は、2月5日12時までに別紙の取材希望登録用紙により申し込みが必要となります。
※出水等の防災体制により、現地確認を中止する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
問い合わせ先
加古川中流部河川整備推進協議会
(事務局)国土交通省 近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
総括保全対策官 杉野 史郎
建設監督官 三品 聡也
電 話:079-282-8211(代表)