新着情報

河川

揖保川「畳堤」の歴史・文化を継承~広報用畳パネルを贈呈・常設します~

 揖保川畳堤の歴史と文化を継承していくことで、住民一人ひとりが災害を我がことと考 えるきっかけとなることを期待し、畳堤がある兵庫県たつの市の御津、正條、龍野の3地 区を対象に、広報用畳パネルを贈呈するとともに、龍野観光駐車場前の畳堤に広報用畳パ ネルを常設します。
 近年では、毎年のように全国各地で自然災害が頻発し、甚大な被害が発生しています。
被害の軽減のためには、住民一人ひとりが災害を我がことと考え、自らの命を守る行動に 繋げていくことが必要です。
昭和20年代、揖保川では洪水が頻発しており、「防災はみんなで行うもの」という意識 のもと、景観と防災を両立した畳堤が整備されました。
この畳堤の歴史と文化を継承していくことで、住民一人ひとりが災害を我がことと考え るきっかけとなることを期待し、広報用畳パネル贈呈式を執り行うとともに、龍野観光駐 車場前の畳堤に広報用畳パネルを常設します。

  • 開催日時 令和2年7月7日(火)16:00~17:00
  • 贈呈場所 たつの市龍野町日飼 地先(雨天時:たつの市役所 301 会議室)
  • 式次第・参加者 別紙のとおり
  • その他 たつの市正條自治会自衛消防団が(一社)全日本建設技術協会よ り全建賞を受賞しましたので、併せて表彰状を贈呈します。

問合せ先

  国土交通省 近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
 副所長      北野 頼風(きたの らいふう)
 調査課長     前羽 利治(まえば としはる)
 
 電話:079-282-8211(代表)