姫路バイパス

姫路バイパス

姫路バイパスは、昭和41年度に事業化し、昭和60年12月に全線4車供用、平成2年3月には、高砂西ランプ~姫路南ランプ間の6車供用を行っています。

事業経緯

昭和41年度  事業化
昭和42年11月14日  都市計画決定
昭和45年10月  第一期区間工事着手
昭和46年度  第二期区間工事着手
昭和47年3月  第三期区間工事着手
昭和48年7月  第一期区間一部暫定供用
昭和50年12月  全線暫定供用
昭和52年6月28日  都市計画変更
昭和60年12月3日  全線4車線供用
平成2年3月  6車線供用(高砂西ランプ~姫路南ランプ)
平成27年3月  別所ランプフルランプにて供用
令和6年3月  苫編地区北側側道橋完成