御坊〜みなべ

(国道42号)

9. うめ振興館

うめ振興館

文学、歴史、人物などあらゆる観点から梅を紹介する施設です。道の駅「みなべうめ振興館」にもなっていて、館内1・2階に梅資料室、3階には梅製品の直売所があります。特に2階にある南部梅林のパノラマ模型は見ごたえがあります。(2006.4.20)

料金 無料
時間 9:00〜17:00(資料室の入場は16:30まで)
道の駅のトイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。
定休日 火曜日(祝日の場合は翌日休、2月は無休)、12/29〜31
TEL 0739-74-3444
TEL/FAX
(物産コーナー・レストコーナー)
TEL:0739-74-3663
FAX:0739-74-3199
関連リンク 道の駅「みなべうめ振興館」(近畿道の駅)
うめ振興館(みなべ町ホームページ)
line-foot
住民お薦め!
耳より情報

須賀神社情報提供:市民の力わかやま

「須賀神社」は、うめ振興館の南部川を挟んだ向こう側の少し上流にある立派な神社です。一条天皇(986〜1011)の時代に京都祇園御霊宮(現在の八坂神社)より、この地に勧請したのが始まりとされています。京都祇園御霊宮(ごりょうぐう)と称し、「御霊さん」と呼ばれて南部荘の総鎮守とされていました。
現在の建物は、江戸時代文政11年(1828)に大修理されたもので、極彩色の本殿三棟が昭和43年に県文化財に指定されました。毎年10月9日には例祭が執り行われ、境内本殿前に馬の像がある通り、競馬・やぶさめ・山車・獅子舞・笠鉾等が今も奉納され、大変な賑いを見せます。(2009.11.6)

・道の駅「みなべうめ振興館」より車で約5分

須賀神社1

須賀神社1

須賀神社2

須賀神社2

須賀神社3

須賀神社3

梅ソフト情報提供:わかやまインターネット市民塾

有間皇子結び松記念碑

道の駅「うめ振興館」の3F、物販コーナーではいろんな味のソフトクリームがいただけます。中でもおすすめは、「梅ソフト」。一口食べると・・・ソフトクリームだけど、やっぱりすっぱい! あと味すっきりで暑い夏には爽快です。(2006.06.21)

どこもかしこも、梅だらけ!情報提供:わかやまインターネット市民塾

6月に入るとみなべの梅農家はどこも梅の収穫を迎え、大忙しです。先に古城(ごじろ)、続いて南高梅と、JAへは収穫した梅を満載した軽トラックが次々と入っていきます。
この時期、収穫しやすいように梅の木の下に張られた青いネットが、そこかしこに見られます。山の斜面は勿論ですが、普通は水田が広がり蛙の鳴き声がやかましいはずの平地も梅林なのです。(2006.6.21)

うめ振興館展望台から見ると、平地も・・・梅、

うめ振興館展望台から見ると、平地も・・・梅、

山の斜面も・・・梅だらけ。

山の斜面も・・・梅だらけ。

line-foot