2025年10月6日 紀南河川国道 【記者発表】E42紀勢自動車道すさみIC~すさみ南IC(上下線) 36県道上富田すさみ線 道の駅すさみ前交差点~すさみ町大鎌地先 夜間通行止めのお知らせ 2025年10月6日 奈良国道 【記者発表】道路維持作業に伴う車線規制のお知らせ 国道25号名阪国道(針IC~五ヶ谷IC) 2025年10月3日 兵庫国道 【記者発表】道路施設の適切な維持管理を推進します ~10月10日第18回「兵庫県道路メンテナンス会議」開催~
2025年9月30日 滋賀国道 【記者発表】国道161号高島市マキノ町野口 のぐち 地先 終日片側交互通行のお知らせ 2025年9月29日 大阪国道 【記者発表】橋梁等の点検に関する新技術デモンストレーション体験会2.0 を開催します。 ~10 月16日に大阪市豊里大橋の高架橋下で開催~ 2025年9月24日 浪速国道 【記者発表】大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北~駒栄) 六甲アイランド北側臨港道路の通行形態が変わります 2025年9月19日 奈良国道 【記者発表】夜間通行止めのお知らせ 国道25号名阪国道福住IC(下り線:大阪方面入口・出口) ~道路標識板の取替工事を実施します~ 2025年9月19日 奈良国道 【記者発表】令和7 年度「第1回奈良県道路メンテナンス会議」を開催します ~県内全ての道路管理者が一堂に会し、インフラメンテナンスの連携強化~ 2025年9月19日 大阪国道 【記者発表】国道26号第二阪和国道夜間通行止め(上下線)のお知らせ ~和歌山阪南線 (旧国道26号)への迂回をお願いいたします~ 2025年9月18日 京都国道 【記者発表】京都縦貫自動車道が全線開通から10周年 ~全線開通から10年、着実に広がる整備効果~ 2025年9月16日 大阪国道 【記者発表】一般国道1号バイパス 夜間通行止めのお知らせ ~夜間通行止めの時間帯は、国道163号、大阪府道8号等へのう回をお願いいたします~ 2025年9月12日 近畿技術 【記者発表】産・学・官の連携・協力による研究発表 ~10月14日(火)「第22回新都市社会技術セミナー」開催~ 2025年9月10日 滋賀国道 【記者発表】国道161号湖西道路 真野IC~下阪本ランプ(上下線) 平日夜間通行止めのお知らせ 2025年9月4日 紀南河川国道 【記者発表】【E42】紀勢自動車道(南紀田辺IC~すさみ南IC) 台風第15号の影響による通行止めの可能性について 2025年9月3日 滋賀国道 【記者発表】国道161号 湖西道路(真野~坂本北) 令和7年11月1日(土)に完成式典を開催します ~交通混雑の緩和、観光振興の支援に寄与します~ 2025年9月2日 道路部 【記者発表】第13回全国「道の駅」シンポジウム in 丹波 を開催します。 「まち」と「道の駅」の発展~まちぐるみの戦略的な取組 2025年9月2日 道路部 【記者発表】「近畿道路啓開計画」について審議します ~近畿道路啓開計画協議会の開催~
2025年8月29日 豊岡河川国道 【記者発表】E72 国道483号 北近畿 豊岡 自動車道 豊岡 出石 IC~春日 IC 平日夜間通行止めのお知らせ 2025年8月27日 滋賀国道 【記者発表】国道8号 米原バイパス 令和7年9月23日(火祝)に全線開通します ~交通混雑の緩和、事故・災害時の円滑な交通の確保に寄与します~ 2025年8月26日 滋賀国道 【記者発表】国道8号 野洲栗東バイパス 栗東第二インターチェンジのオフランプについて ~E1名神高速道路栗東ICから国道8号へのアクセスが可能に~ 2025年8月26日 福井河川国道 【記者発表】中部縦貫自動車道(福井北 IC~九頭竜 IC)夜間通行止めのお知らせ ~道路のリフレッシュ工事等を行います~ 2025年8月26日 滋賀国道 【記者発表】国道161号志賀IC~比良ランプ(上り線) 平日夜間通行止めのお知らせ 2025年8月25日 紀南河川国道 【記者発表】E42 紀勢自動車道すさみIC~すさみ南IC(上下線) 県道上富田すさみ線道の駅すさみ前交差点~すさみ町大鎌地先 終日・夜間通行止めのお知らせ 2025年8月20日 兵庫国道 【記者発表】道路愛護活動に感謝の意を表して ~8月28日兵庫国道事務所で感謝状贈呈式を開催~ 2025年8月19日 京都国道 【記者発表】京都“初” 生成AI を活用したスタンプラリー!歌舞伎×観光が融合した 「ルパン一味を集結させよ 京盗スタンプラリー」を開催します! ~Kyoto Smart Navi(京スマ)×南座公演 歌舞伎『流白浪燦星』が仕掛けるデジタルスタンプラリー~ 2025年8月19日 京都国道 【記者発表】国道478号の美化・清掃活動に取り組まれている方々に感謝の意を表して ~「道路ふれあい月間」~ 2025年8月18日 福井河川国道 【記者発表】国道8号の歩道清掃活動に取り組まれている方々に感謝の気持ちを伝えます ~道路ふれあい月間~ 2025年8月18日 豊岡河川国道 【記者発表】国道9号の美化清掃活動に取り組まれている方々に感謝の気持ちを伝えます ~ 「道路ふれあい月間」 ~ 2025年8月15日 和歌山河川国道 【記者発表】E24 国道24号 京奈和自動車道 橋本東IC(上り線)出口 終日通行止めのお知らせ ~舗装修繕工事を行います~ 2025年8月11日 紀南河川国道 【記者発表】【E42】紀勢自動車道(南紀白浜IC~日置側IC)大雨による通行止め解除のお知らせ(終報) 2025年8月11日 紀南河川国道 【記者発表】【E42】紀勢自動車道(南紀白浜IC~日置側IC)大雨による通行止めのお知らせ(第1報) 2025年8月8日 福知山河川国道 【記者発表】国道9号の歩道清掃活動に取り組まれている方々に感謝の気持ちを伝えます ~道路ふれあい月間~ 2025年8月8日 福井河川国道 【記者発表】国道8号敦賀バイパス 敦賀市坂ノ下~小河口(北向き車線) 夜間通行止めのお知らせ ~トンネル管理設備の点検を実施します~ 2025年8月7日 福知山河川国道 【記者発表】一般国道27号京都府舞鶴(まいづる)市倉谷口(くらたにぐち)交差点で水道管破損に伴う復旧が完了したため、上り車線(東向き)の車線規制を解除しました。 2025年8月7日 福知山河川国道 【記者発表】一般国道27号京都府舞鶴(まいづる)市倉谷口(くらたにぐち)交差点で水道管破損に伴う復旧のため、上り車線(東向き)の車線規制を行っています。 2025年8月1日 滋賀国道 【記者発表】国道161号 湖西道路(真野~坂本北)の暫定的な4車線運用のお知らせ 2025年8月1日 福井河川国道 【記者発表】令和7年度 第2回福井県地下占用物連絡会議を開催します
2025年8月19日 京都国道 【記者発表】京都“初” 生成AI を活用したスタンプラリー!歌舞伎×観光が融合した 「ルパン一味を集結させよ 京盗スタンプラリー」を開催します! ~Kyoto Smart Navi(京スマ)×南座公演 歌舞伎『流白浪燦星』が仕掛けるデジタルスタンプラリー~
2025年7月31日 滋賀国道 【記者発表】国道8号米原バイパス 米原市顔戸交差点~米原市上多良(下り) 平日夜間通行止めのお知らせ 2025年7月30日 和歌山河川国道 【記者発表】令和7年度 第2回和歌山県地下占用物連絡会議を開催します 2025年7月29日 福井河川国道 【記者発表】国道158号 大野市 上半原(福井県管理)の斜面崩壊に対する国土交通省の支援状況について【第4報】 2025年7月29日 滋賀国道 【記者発表】令和7年度 第2回滋賀県地下占用物連絡会議を開催します 2025年7月25日 滋賀国道 【記者発表】国道1号 栗東水口道路Ⅰ 主要地方道 大津能登川長浜線(馬場・上砥山工区) 令和7年8月23日(土)に開通式典を開催します 2025年7月25日 奈良国道 【記者発表】令和7年度 第2回奈良県地下占用物連絡会議を開催します 2025年7月25日 紀南河川国道 【記者発表】紀勢自動車道 南紀白浜IC~日置川IC(上り) 夜間通行止めのお知らせ ~舗装修繕工事を実施~ 2025年7月25日 福井河川国道 【記者発表】「北陸新幹線開業効果の最大化・持続化のための国道8号及び沿道の利活用検討WG」第1回委員会を開催します。 2025年7月23日 紀南河川国道 【記者発表】土砂崩落に伴う国道42号の通行規制(終報)~片側交互通行を解除しました~ 2025年7月23日 大阪国道 【記者発表】令和7年度 第2回大阪府地下占用物連絡会議を開催します 2025年7月23日 京都国道 【記者発表】令和7年度 第2回京都府地下占用物連絡会議を開催します 2025年7月23日 兵庫国道 【記者発表】令和7年度 第2回兵庫県地下占用物連絡会議を開催します 2025年7月23日 紀南河川国道 【記者発表】土砂崩落に伴う国道42号の通行規制(第1報)~片側交互通行のお知らせ~ 2025年7月22日 奈良国道 【記者発表】事故復旧作業に伴う車線規制のお知らせ 国道25号名阪国道(福住IC~天理東IC 下り線:大阪方面行き)、国道25号名阪国道(天理東IC~五ヶ谷IC 上り線:名古屋方面行き) 2025年7月8日 奈良国道 【記者発表】E24京奈和自動車道橿原高田IC~橋本東IC 夜間通行止めのお知らせ ~舗装修繕工事、橋梁・照明・トンネル点検等を実施します~ 2025年7月8日 奈良国道 【記者発表】事故復旧作業に伴う車線規制のお知らせ 国道25号名阪国道(福住IC~天理東IC 下り線:大阪方面行き) 2025年7月8日 福井河川国道 【記者発表】中部縦貫道 油坂峠道路 通行規制情報(第2報(最終報)) 福井県大野市上半原の迂回路開通に伴う油坂峠道路の「通行止め解除」について 2025年7月4日 大阪国道 【記者発表】大阪の大動脈である御堂筋でデジタル技術を用いた社会実験を実施します ~7月28日から9月28日まで実施~ 2025年7月2日 大阪国道 国道26号第二阪和国道 淡輪ランプ~孝子ランプ 平日夜間通行止めのお知らせ ~和歌山阪南線(旧国道26号)への迂回をお願いします~ 2025年7月2日 滋賀国道 【記者発表】① 国道161号志賀IC~比良ランプ(上り線)、② 国道161号北小松南交差点~志賀IC(下り線)平日夜間通行止めのお知らせ
2025年7月22日 奈良国道 【記者発表】事故復旧作業に伴う車線規制のお知らせ 国道25号名阪国道(福住IC~天理東IC 下り線:大阪方面行き)、国道25号名阪国道(天理東IC~五ヶ谷IC 上り線:名古屋方面行き)
2025年6月30日 紀南河川国道 【記者発表】那智勝浦新宮道路 高森交差点~市屋ランプ交差点 夜間通行止めのお知らせ ~道路施設の損傷復旧、舗装修繕の作業実施~ 2025年6月30日 道路部 【記者発表】道路に関する新たな取り組みの現地実証実験(社会実験) の実施について 2025年6月27日 紀南河川国道 【記者発表】紀勢自動車道 すさみIC~すさみ南IC(上り線)終日通行止めのお知らせ 2025年6月26日 道路部 【記者発表】「大阪国道事務所管内道路照明施設整備等PFI事業の実施に関する方針」を策定、公表しました。~近畿で初めての道路照明施設整備等PFI 事業となります~ 2025年6月26日 道路部 【記者発表】「国道 1 号 上鳥羽南電線共同溝 PFI 事業の実施に関する方針」を策定、公表しました。 ~近畿で3例目の電線共同溝 PFI 事業となります~ 2025年6月26日 道路部 【記者発表】「大阪国道事務所管内道路照明施設整備等PFI 事業の実施に関する方針」を 策定、公表しました。 2025年6月26日 道路部 【記者発表】「国道 1 号 上鳥羽南電線共同溝 PFI 事業の実施に関する方針」を策定、公表しました。 2025年6月24日 道路部 【記者発表】全国道路施設点検データベースで公開している近畿地方整備局管内の一部の図面において個人情報(氏名)の削除漏れがありました。 2025年6月23日 大阪国道 【記者発表】国道26号「夜間片側通行止め」のお知らせ ~7月23日~29日深夜に歩道橋の撤去工事を実施します~ 2025年6月20日 京都国道 【記者発表】国道9号老ノ坂地区他で防災訓練を実施します ~大雨等に伴う通行止めに備え、京都府警察、西日本高速道路(株)関西支社、 京都市、亀岡市と連携して合同訓練を実施~ 2025年6月16日 福井河川国道 【記者発表】全国初!自動車専用道で逆走車両対応訓練を実施します。中部縦貫自動車道(勝山IC~九頭竜IC)通行止めのお知らせ 2025年6月13日 道路部 【記者発表】近畿地方整備局管内の「道の駅」が新規登録されました ~ 新たに1駅が登録され、近畿で159駅に! ~ 2025年6月13日 滋賀国道 【記者発表】国道1号 栗東水口道路Ⅰ 主要地方道 大津能登川長浜線(馬場・上砥山工区) 令和7年8月23日(土)に開通します ~交通混雑の緩和、地域活性化の支援に寄与します~ 2025年6月11日 奈良国道 【記者発表】国道25号名阪国道(福住IC~五ヶ谷IC 下り線:大阪方面行き)車線規制解除のお知らせ(終報) 2025年6月10日 奈良国道 【記者発表】国道25号名阪国道(福住IC~五ヶ谷IC 下り線:大阪方面行き)事故復旧作業にかかる緊急の車線規制について 2025年6月6日 福知山河川国道 【記者発表】大雨等による通行止めの備え ~国道27号で遮断機操作訓練を実施します~ 2025年6月5日 近畿技術 【記者発表】産・学・官の連携・協力による新しい技術の研究・普及を支援します ~6月12日(木) 第24回プロジェクト選定・評価委員会を開催~ 2025年6月3日 京都国道 【記者発表】国道9号で遮断機の操作訓練を実施します。 ~大雨等に伴う通行止めに備えます~
2025年6月20日 京都国道 【記者発表】国道9号老ノ坂地区他で防災訓練を実施します ~大雨等に伴う通行止めに備え、京都府警察、西日本高速道路(株)関西支社、 京都市、亀岡市と連携して合同訓練を実施~
2025年6月13日 滋賀国道 【記者発表】国道1号 栗東水口道路Ⅰ 主要地方道 大津能登川長浜線(馬場・上砥山工区) 令和7年8月23日(土)に開通します ~交通混雑の緩和、地域活性化の支援に寄与します~
2025年5月30日 大阪国道 【記者発表】台風による高潮から浸水被害を防ぐ防潮鉄扉の閉鎖訓練を行います 2025年5月30日 道路部 【記者発表】道の駅一時退出のシステム障害に伴う料金調整の未反映について 2025年5月27日 姫路河川国道 【記者発表】国道29号で遮断機の操作訓練を実施します ~大雨等に伴う通行止めに備えます~ 2025年5月22日 兵庫国道 【記者発表】国道28号で遮断機の操作訓練を実施します ~大雨等に伴う通行止めに備えます~ 2025年5月19日 和歌山河川国道 【記者発表】大雨等による通行止めの備え ~遮断機操作訓練(国道42号・京奈和自動車道)を実施します~ 2025年5月19日 和歌山河川国道 【記者発表】国道24号 京奈和自動車道 平日 夜間通行止めのお知らせ ~ワイヤロープ式防護柵の補修工事、舗装補修、構造物点検を行います~ 2025年5月16日 奈良国道 【記者発表】国道169号下北山村前鬼 ~上池原 災害復旧権限代行 令和7年6月15日(日)に起工式を開催します ~崩土被害箇所の早期復旧に向けて~ 2025年5月16日 紀南河川国道 【記者発表】紀勢自動車道 南紀田辺 IC~すさみ南 IC 夜間通行止めのお知らせ ~道路附属物(トンネル設備等)の点検・整備、 道路施設の清掃・点検及び損傷復旧等の作業を実施~ 2025年5月7日 京都国道 【記者発表】国道24号寺田金尾~寺田庭井区間の北側ルートへの切り替えおよび都市計画道路西城陽線の開通のお知らせ
2025年5月16日 紀南河川国道 【記者発表】紀勢自動車道 南紀田辺 IC~すさみ南 IC 夜間通行止めのお知らせ ~道路附属物(トンネル設備等)の点検・整備、 道路施設の清掃・点検及び損傷復旧等の作業を実施~
2025年4月25日 紀南河川国道 【記者発表】那智勝浦新宮道路 高森交差点~市屋ランプ交差点 夜間通行止めのお知らせ ~除草・伐木工事、道路施設の事故損傷復旧工事等の作業実施~ 2025年4月23日 和歌山河川国道 【記者発表】国道42号 有田海南道路一部区間と冷水拡幅開通予定 開通区間のウォーキングイベントを開催します!! ~まもなく開通する道路・トンネルを歩こう~ 2025年4月23日 滋賀国道 【記者発表】国道8号 野洲栗東バイパスの開通時期について ~ E1名神高速道路栗東IC への円滑なアクセスが可能に ~ 2025年4月23日 京都国道 【記者発表】国道24号 寺田拡幅の開通時期について ~ 地域の交通混雑の緩和、交通安全に寄与 ~ 2025年4月23日 紀南河川国道 【記者発表】E42 国道42号 新宮紀宝道路の整備効果 ~ 交通渋滞の解消によりバスの定時性や医療施設へのアクセスが向上~ 2025年4月23日 和歌山河川国道 【記者発表】国道42号 冷水拡幅・有田海南道路 令和7年6月7日(土)に開通します ~交通の円滑化・交通安全の確保の推進~ 2025年4月23日 滋賀国道 【記者発表】「第1回滋賀県地下占用物連絡会議」を開催します ~道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月23日 兵庫国道 【記者発表】「第1回兵庫県地下占用物連絡会議」を開催します ~道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月23日 紀南河川国道 【記者発表】一般国道42号すさみ串本道路 事業工程会議(第3回)の開催結果について 2025年4月22日 京都国道 【記者発表】「第1回京都府地下占用物連絡会議」を開催します ~道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月22日 紀南河川国道 【記者発表】一般国道42号すさみ串本道路 事業工程会議(第3回)の開催について 2025年4月21日 和歌山河川国道 【記者発表】「第1回和歌山県地下占用物連絡会議」を開催します ~道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月21日 福井河川国道 【記者発表】「第1回福井県地下占用物連絡会議」を開催します ~道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月18日 奈良国道 【記者発表】国道24号(大和郡山市美濃庄町付近)車線切替えのお知らせ ~大和北道路美濃庄町地区において橋梁工事を推進~ 2025年4月18日 大阪国道 【記者発表】「第1回大阪府地下占用物連絡会議」を開催します ~道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月18日 奈良国道 【記者発表】「第1回奈良県地下占用物連絡会議」を開催します ~道路陥没を防ぐための取組みの推進~ 2025年4月11日 道路部 【記者発表】道路に関する新たな取組の現地実証実験(社会実験)等の公募開始 ~道路施策の導入に向けた検証を実施~