道路を使うルールを守ろう

(8)道路を使うルールを守ろう

 交通安全は、きめられたルールを守ることがたいせつです。
 遊びや友だちとの話にむちゅうになって、交差点(こうさてん)で左右をたしかめることをわすれたり、ほそい道から飛び出してじこにあう子どもがたくさんいます。いつでもルールを守ることを忘れないようにしましょう。

   


  信号は、かならず守りましょう。
  青信号でも信号のとちゅうからは
 わたらないで、つぎの青信号をまち
 ましょう。

   


  歩道橋のあるところでは、歩道橋を
 わたりましょう。

   

  道路では、サッカーやキャッチボールなどをしないこと。
  また、キックボードやローラーシューズなどで走ったり、自転車でのBMXなどは、高れい者や小さな子ども、しょう害者など、たくさんの人にめいわくをかけます。遊んでいる人もじこにあうきけんがあります。
  道路での遊びはやめましょう。


横断歩道

みんなで助けあって交通じこをふせぎましょう。





一覧に戻る