

令和4年度 開催プログラム
日 | 時間割 | 区分 | |
6月13日(月) |
9:40~9:50 | 開会あいさつ | |
各部門論文発表 | |||
10:00~12:00 |
課題発表 |
一般部門(安全・安心)Ⅰ | |
一般部門(安全・安心)Ⅱ | |||
一般部門(活力) | |||
イノベーション部門Ⅰ | |||
イノベーション部門Ⅱ | |||
アカウンタビリティ・行政サービス部門 | |||
12:00~13:00 | ≪ 昼食・休憩≫ | ||
13:00~15:00 |
課題発表 |
一般部門(安全・安心)Ⅰ | |
一般部門(安全・安心)Ⅱ | |||
一般部門(活力) | |||
イノベーション部門Ⅰ | |||
イノベーション部門Ⅱ | |||
アカウンタビリティ・行政サービス部門 | |||
15:00~15:10 | ≪休憩≫ | ||
15:10~17:10 |
課題発表 |
一般部門(安全・安心)Ⅰ | |
一般部門(安全・安心)Ⅱ | |||
一般部門(活力) | |||
イノベーション部門Ⅰ | |||
イノベーション部門Ⅱ | |||
アカウンタビリティ・行政サービス部門 | |||
ポスターセッション部門 | |||
6月14日(火) | 10:00~12:00 |
課題発表 |
一般部門(安全・安心)Ⅰ |
一般部門(安全・安心)Ⅱ | |||
イノベーション部門Ⅰ | |||
イノベーション部門Ⅱ | |||
アカウンタビリティ・行政サービス部門 | |||
12:00~13:00 | ≪昼食・休憩≫ | ||
13:00~15:00 | 職員の描く近畿のゆめプロジェクト発表会 | ||
15:00~15:10 | ≪休憩≫ | ||
15:10~16:00 | 特別講演 「発生土の再生利用に向けて」 京都大学 大学院地球環境学堂 地球親和技術学廊 教授 勝見 武氏 |
||
16:00~16:10 | ≪休憩≫ | ||
16:10~16:30 | 審査結果発表 | ||
16:30~16:50 | 講評 | ||
16:50~17:00 | 閉会あいさつ |