河川環境整備

 治水・利水だけでなく水辺空間や生物の生息・生育の環境として、また地域の風土と文化を形成する重要な要素として、個性を活かした川づくりが求められたため、平成9年の河川法改正に伴い、これまでの「治水」「利水」に加えて「河川環境の整備と保全」が法の目的に追加されました。
 近畿地方整備局では、生物の多様な生息・生育環境の確保、健全な水循環系の確保、河川と地域関係の再構築を目的として、総合水系環境整備事業を実施しています。

水環境に係る整備について

 健全な水循環を保全するため、流域の現状の調査分析と積極的な情報発信を行うとともに、住民やNPO等と連携を図り、水環境対策を実施しています。
  • 大和川水系
    大和川水系 
    曽我川浄化施設
  • 大和川水系 出前講座
    大和川水系
    出前講座

自然再生に係る整備について

 コウノトリと共生する地域づくり、ワンドや干潟、水辺の保全・再生など生態系の保全を実施しています。
  • 円山川水系
    円山川水系
    河川整備による浅場で採餌するコウノトリ
  • 淀川水系
    淀川水系
    イタセンパラの野生復帰のための、ワンド整備

水辺に係る整備について

 まちと水辺が一体となった魅力あるにぎわい空間や緑豊かなゆとり空間の創出を実施しています。
  • 淀川水系
    淀川水系
    南山城村地区かわまちづくり
  • 大和川水系
    大和川水系
    堺市浅香地区水辺の楽校

総合水系環境整備事業 関連事務所紹介