「森の世話人」として、活動している団体を紹介しています。
![]() |
JUON NETWORKは、都市と農山漁村が支え合うネットワークを、森林などをめぐる体験・交流・応援の活動によってひろげ、持続可能な社会を創造することを目的として、1998年4月に大学生協の呼びかけにより設立された認定特定非営利活動 法人(認定NPO法人)です。
現在、森林保全活動として、間伐材・国産材製「樹恩割り箸」の普及推進や森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」(全国18ヶ所)、「里山・森林ボランティア入門講座」(東京、関西、四国)等を開催しています。また、援農体験プログラム「田畑の楽校(はたけのがっこう)」(全国4ヶ所)や都市と農山漁村を結ぶ人材を育てる資格検定制度「エコサーバー検定」等も実施しています。
![]() |
![]() |
| 林内の整理風景 | |
神戸市東灘区(愛称:Forest Hands)
