世界遺産を見に行こう! 和歌山河川国道事務所
和歌山わいわいサイト
<a href=リンク集" width="61" height="16" border="0"> 新着情報
事務所の紹介 道路事業 河川事業 楽しむ 知る・歴史 和歌山人 Kids
 
ホーム > 河川事業 > 紀の川の環境 > 環境調査速報


 - 平成16年度 -
ポイント

紀の川汽水域大型底生動物生態把握調査(5月調査速報)



【調査期日】写真
平成16年5月18〜21日
 
【調査内容】
タイワンヒライソモドキ生息状況調査
タイワンヒライソモドキ繁殖状況調査
 
【調査結果】
 タイワンヒライソモドキの生息状況調査の結果、全移植地に生息する推定個体数の推移を図1に示した。
 平成16年5月現在、各移植地に生息すると推定されるタイワンヒライソモドキの合計は16778個体であり、 経年的に見ても安定した推移をしていると考えられた。

表1
図1 推定個体数の推移

一方、繁殖状況調査の結果は、どの移植地においても抱卵率が0.0%でありまだ繁殖期に入っていないと考えられた。


5月 6月 7月 8月 9月    


このホームページについて 
国土交通省近畿地方整備局 和歌山河川国道事務所