HOME 流域の活動情報・報告

流域の活動情報・報告

大和川流域活動カレンダー 平成20年度
エリア 日時 活動名称 内容 場所 問い合わせ 備考
奈良 2月23日
月曜日
アクリルタワシ作成講座  万葉の清流ルネッサンスキャンペーンの一環として、 中島祐子先生を招き県民にアクリルタワシの作成講座を行う。 生駒市コミュニティセンター 奈良県河川課
TEL:0742-27-7507
 
奈良 2月10日
火曜日
アクリルタワシ作成講座  万葉の清流ルネッサンスキャンペーンの一環として、 中島祐子先生を招き県民にアクリルタワシの作成講座を行う。 奈良市ならまちセンター 奈良県河川課
TEL:0742-27-7507
 
奈良 2月5日
木曜日
アクリルタワシ作成講座  万葉の清流ルネッサンスキャンペーンの一環として、 中島祐子先生を招き県民にアクリルタワシの作成講座を行う。 大和高田市中央公民館 奈良県河川課
TEL:0742-27-7507
 
大阪 12月20日
土曜日
大和川【絵・ポスター・作文・写真】コンクール表彰式  24年続く大和川クリーンキャンペーンのコンクールの表彰式。 柏原市勤労者センター 大和川河川事務所河川環境課
TEL:072-971-1381
 
奈良 10月20日
月曜日
大和川水生生物調査2007  流域の住民に、身近な大和川にすむ水生生物調査を実施してもらい、水環境の現況や生活排水対策等の必要性について理解してもらう。 奈良県河合町泉台
(御幸橋南詰付近)
大和川河川事務所河川環境課
TEL:072-971-1381
 
奈良 10月9日
木曜日
大和川水生生物調査2007  流域の住民に、身近な大和川にすむ水生生物調査を実施してもらい、水環境の現況や生活排水対策等の必要性について理解してもらう。 奈良県三郷町立野
(藤井大橋北詰付近)
大和川河川事務所河川環境課
TEL:072-971-1381
 
大阪 10月13日
月曜日
13:00〜16:00
「大和川の日」市民フォーラム   ・河内音頭五月会による「大和川哀歌〜城中刃傷の巻」
・記念講演「排水施設から見た古代都市」
日本下水文化研究会副代表・関西支部長 木村淳弘氏
・パネルディスカッション「大和川の過去・現在・未来」
 コーディネーター:近畿水の塾 理事 久保田洋一氏
柏原リビエールホール 大和川市民ネットワーク事務局
(大和川河川事務所内)
TEL:072-971-1381
FAX:072-973-1480
 
大阪 9月28日
日曜日
第10回内川・土居川まつり  内川・土居川の良好な水環境の実現に向けた市民イベント。模擬店や環濠クルーズなど。 内川河川敷及びザビエル公園(堺市) 堺市建設局土木部河川水路課
TEL:072-228-7418
FAX:072-228-7868
 
大阪 9月18日
木曜日
大和川水生生物調査2007  流域の住民に、身近な大和川にすむ水生生物調査を実施してもらい、水環境の現況や生活排水対策等の必要性について理解してもらう。 大阪府柏原市大正
(河内橋北詰付近)
大和川河川事務所河川環境課
TEL:072-971-1381
 
大阪 9月13日
土曜日
王寺町下水道イベント  下水道の日にちなみ、水環境学習を実施 王寺町地域交流センター 王寺町水道部下水道課
TEL:0745-32-8899>
 
大阪 9月11日
木曜日
大和川水生生物調査2007  流域の住民に、身近な大和川にすむ水生生物調査を実施してもらい、水環境の現況や生活排水対策等の必要性について理解してもらう。 大阪府堺市堺区浅香山町
(JR鉄橋付近)
大和川河川事務所河川環境課
TEL:072-971-1381
 
大阪 9月4日
木曜日
大和川博士のお話会  矢田地区の小学校4校が集まっての大和川学習会 矢田小学校 矢田人権・同和教育推進協議会
TEL:06-6705-1601
 
奈良 8月24日
日曜日
第14回 みんなのかっぱ教室  大和川の汚れの原因の約85%を占める「生活排水」を減らすために、水質や水生生物に関する体験学習を通じて「自分達の取り組みできれいにする」という意識を啓発する。 奈良県高市郡明日香村
(石舞台古墳前)
奈良県河川課
TEL:0742-27-7507
 
奈良 8月23日
土曜日
やまとがわ源流体験  大和川の上流の自然を体感し、大和川に親しみを持っていただくとともに、水環境改善の必要性を実感していただくことを目的に開催。 奈良県高市郡明日香村
(石舞台古墳前)
国土交通省大和川河川事務所
河川環境課
TEL:072-971-1381
FAX:072-973-3967
荒天のため中止
奈良 7月31日
木曜日
アクリルタワシ作成講座  万葉の清流ルネッサンスキャンペーンの一環として、中島祐子先生を招き県民にアクリルタワシの作成講座を行う。 奈良市中部公民館 奈良県河川課
TEL:0742-27-7507
 
奈良 7月23日
木曜日
アクリルタワシ作成講座  万葉の清流ルネッサンスキャンペーンの一環として、中島祐子先生を招き県民にアクリルタワシの作成講座を行う。 御所市中央公民館 奈良県河川課
TEL:0742-27-7507
 
大阪 7月21日
月曜日
14:00〜16:00
亀の瀬地すべり見学会  ・亀の瀬地すべり紹介
・パネル・模型展示説明
・地すべり対策構造物見学
(集水井・排水トンネル)
・地すべり地展望
亀の瀬地すべり資料室及び現地 国土交通省大和川河川事務所
調査課
TEL:072-971-1381
FAX:072-973-3967
 
大阪 7月19日
土曜日
13:00〜16:30
大和川一日水辺の楽校  大和川“花の路・水の道”協議会では、「みんなでつくる水辺の楽校」をテーマに砂州や自然を活用し、せせらぎ遊びや水生生物観察、清掃活動などを行います。この催しは、平成21年度の「水辺の楽校」の開校に向け、実験的に開催します。 大和川左岸の浅香山浄水場下流 大和川“花の路・水の道”協議会事務局
(堺市建設局土木部河川水路課内)
TEL:072-228-7418
FAX:072-228-7868
 
奈良 6月15日
土曜日
13:00〜16:30
山辺広域環境フェア  リサイクル団体による実演と展示、フリーマーケット・映画など 天理市役所・天理市文化センター 山辺広域行政事務組合清掃部会・天理市
TEL:0743-64-3911
 
奈良 6月8日
日曜日
環境フェスティバル  生駒市による啓発型環境イベント。ファミリー層対象。フリーマーケットなど エコパーク21(生駒市) 生駒市環境管理課
TEL:0743-74-1111
 
大阪 6月7日
土曜日
14:00〜16:00
平成20年度 みんなで防ごう土砂災害 in亀の瀬  ・砂防事業の紹介
・亀の瀬地すべりの事業紹介
・亀の瀬地すべりの現地見学
・土砂災害 絵画・ポスター掲示
亀の瀬地すべり資料室及び現地 大阪府都市整備部河川室
河川環境課管理G
ダム砂防課砂防G
TEL:06-6941-0351
(内線2930・2955)
 
大阪 6月1日
日曜日
恩智川フェスティバル  恩智川の水環境活動を行っている自治体・団体の活動報告イベント 柏原リビエールホール 柏原市市民生活部 環境保全課
TEL:072-972-1501
 
大阪 4月26日
土曜日

5月4日
日曜日
浅香山浄水場つつじの通り抜け  約2300本のヒラドツツジの通り抜け。大和川のパネル展示も実施。 堺市浅香山浄水場 堺市上下水道局総務課
TEL:072-250-9208
 
奈良 4月20日
日曜日
10:00〜11:30
アースデイならSouth2008 共催セミナー
「飛鳥川、自然と共生のステージ」
 飛鳥川の自然とそこでのみやこびとの生活を知ることにより、次の世代にこの自然や文化遺産をどのようにつないでいくのかを考えていくきっかけに。
「飛鳥、藤原京、平城京の三都市と飛鳥川の考古学」の記念講演と「飛鳥川ホタル再生活動」や「神奈備の郷・川づくり」などを紹介。
奈良県橿原文化会館 小ホール 奈良県桜井土木事務所
計画調整課
TEL:0744-42-9191
 
奈良 4月20日
日曜日
9:45〜14:30
アースデー2008inなら  ・大和川河川敷一斉清掃
・体験コーナー(リサイクル工作・アクリルたわし・廃油せっけんなど)
・Eボート試乗体験
・フリーマーケット
奈良県浄化センター自由広場 ならコープ  

過去の活動報告

・平成28年度・平成27年度・平成26年度・平成25年度・平成24年度
・平成23年度・平成22年度・平成21年度・平成19年度