「お魚ふやし隊」ホームページを解説しました

「お魚ふやし隊」ホームページを解説しました

このホームページは、琵琶湖に在来魚を呼び戻すための活動に取り組む仲間のサイトです。 いま、琵琶湖では魚をふやすためのさまざまな活動が始まっています。地域の方々と協力しながら魚が安心して暮らせる環境をつくる「うおじまプロジェクト」や「生き物にやさしい琵琶湖の水位操作」への取り組み、そして、琵琶湖の健康状態を知るために行っている「水辺での生物調査」。これらの活動は、国や地方自治体だけではなく、地域住民のみなさまの協力が必要です。みんなで「お魚ふやし隊」に参加し、かけがえのない琵琶湖の生き物たちを守っていきましょう。

「お魚ふやし隊」ホームページトップ
「お魚ふやし隊」ホームページトップ
これまでの成果ページ
「お魚ふやし隊」ホームページ
これまでの成果ページ

「お魚ふやし隊」のメンバーに登録すると、自然観察会の案内など、楽しい情報をメールで配信します。 あなたも、ぜひ、ご登録ください。

明日の琵琶湖を守る子どもたちに出会う喜び

水と人今回は、『琵琶湖お魚ネットワーク』の事務局として、自然観察会を支える『うおの会』の村上靖昭さんにお話をうかがいました。

村上 靖昭さん
『うおの会』会長 村上 靖昭(むらかみ・やすあき)さん

『うおの会』は、県立琵琶湖博物館のはしかけ制度≠ゥら発足した魚類の生息調査に取り組む団体です。はしかけ制度≠ニは、自然環境に興味をもつ一般市民が、博物館をより有効に活用する一方で、調査や研究、イベント運営などの活動を通して、博物館に貢献する制度です。

「『うおの会』のメンバーは、日頃から博物館の学芸員(研究者)と接しながら、関心のあるテーマを見つけ出し、自主的に調査を開始します。学芸員から調査を依頼されるのではなく、あくまでもメンバー自身が面白そうだと感じたことについて取り組みを始めるため、活動の中で知的欲求が満たされ、大きな達成感を味わうことができます。また、琵琶湖周辺の各地で地元の方々と交流することも印象深いものです。高齢の方には昔の川や内湖のようすを聞くことができますし、人と魚の関わりも分かります。そして、琵琶湖に魚を取り戻すために調査を続けていることを伝えると、頑張ってくださいと声をかけてもらうのも嬉しい出来事です」。

『うおの会』では、『琵琶湖お魚ネットワーク』の自然観察会に、メンバーを指導員として派遣しています。

「自然観察会への参加は、いわば二次的な活動ですが、子どもに自然の素晴らしさを教えることは大きな喜びです。魚を飼ってみたい∞ちがう季節に来てみたい≠ニ子どもたちの好奇心は無限に広がります。生き物に関するさまざまな疑問に答え、一人でも多くの子どもたちに自然の大切さを肌で感じてもらうこと。そして、将来の琵琶湖を守ってくれる子どもを育てることが、私たちの夢であり、『うおの会』の大きな課題でもあります」。

出前講座を開催しています

写真水資源機構琵琶湖開発総合管理所では、地域のみなさんに身近にある水の管理や琵琶湖の環境、環境保全の取り組みについて理解していただくために、小中学校を対象に出前講座を開催しています。 出前講座では、事前に打ち合わせを行い、講義してほしい内容やこれまで学習したことに関連する内容に沿ったものなどリクエストに応えながら、楽しく学べるようクイズを交えて学習を行い、ほかに水質の実験を体験していただくなど、工夫して開催しています。

平成18年の出前講座

● 平成18年7月4日(火)/小津小学校 6年生(守山市)
(琵琶湖の環境や生活の水のゆくえなど勉強、ろ過実験、パックテスト、PTA活動「今昔親子対話」)
● 平成18年7月6日(木)/近江兄弟社小学校 4年生(近江八幡市)
(大同川排水機場「能登川町栗見新田」で勉強会および排水機場の見学会)
● 平成18年10月5日(木)/常磐小学校 5年生(草津市)
(琵琶湖の環境や生活の水のゆくえなど勉強、ろ過実験、透視度実験、パックテスト)
● 平成18年10月11日(水)/米原中学校 2年生(米原市)
(琵琶湖の水環境の現状と課題について勉強、パックテスト)
● 平成18年10月12日(木)/中津小学校 5年生(大阪市)
(琵琶湖・淀川の水や環境についてなど勉強、パックテスト)
● 平成18年11月5日(日)/堅田小学校 全校生徒(大津市))
(滋賀のシンボル琵琶湖について知識を深める、びわこクイズなど)※堅田スポーツ少年団30周年記念行事にて

写真今後も地域のみなさんとふれあえる出前講座を通じて、琵琶湖の現状や水の大切さについて理解していただき、交流を深めることで、琵琶湖の環境保全に貢献していく所存です。今年もよりわかりやすく、楽しめる内容となるよう改善に努め、みなさまのところへお伺いしたいと思います。

ビワコマイアミアイランド

全国でも有数なオートキャンプ場のひとつとして、人気があり、京都から1時間、大阪・神戸・名古屋からも2〜3時間でお越しいただけます。 琵琶湖畔に隣接しており、沖島と雄大な比良山系を背景に白砂青松の素晴らしい環境にあります。オートキャンプ場の他、テニスコートやパターゴルフ場、自由広場(キャンプやバーベキューなど)もあり、恵まれた環境の中、のんびりとお楽しみいただけます。 また、年間通してカヌースクール(初級)や地元びわこ豊積窯による体験陶芸教室などの催しもあります。平成18年4〜10月までの利用者数は、約26,000人です。みなさまのご来場をお待ちしております。

写真

[お問い合せ先]
ビワコマイアミランド  TEL:077-589-4254
マイアミ浜オートキャンプ場 TEL:077-589-5725

たくさんのお便りをありがとうございました。

1月19日松下IMPビルでのキャンペーンでビワズ通信をもらいました。
はじめて読んだのですが、とても読みやすく、わかりやすい文章で書かれてあったので、魚とお米のおいしい関係を知ることができました。私は琵琶湖の方面にはなかなか行く機会がないのですが、今回のようなキャンペーンがあれば、また参加したいと思っています。

石田智咲さん/32歳(兵庫県川西市)

水道局でなにげなく手にとってビックリ!琵琶湖便り?えーっ!・・・でもそういえば神戸の水も琵琶湖の恩恵を受けているんですものね。

中田洋江さん/45歳(兵庫県神戸市)

滋賀県のみなさんが琵琶湖を大切にしてくれているので、京都に住む私たちが安全な水を飲むことができるのですね。いつまでも日本一の湖を守ってください。

吉村奈津子さん/46歳(京都市)

(前号の)表紙の石山寺、私の大好きなお寺です。四季折々、さまざまな風景が楽しめて、そのたびに新たな感動をおぼえます。さし絵の石山寺、素敵ですね。

浅田レイ子さん/58歳(愛知県大府市)

もどる進む