平成27年9月関東・東北豪雨などを受け、「施設では防ぎきれない大洪水は発生するもの」へと意識を変革し、水災害を想定した安全なまちづくりについて意見交換等を行い、社会全体で洪水氾濫に備える「水防災意識社会」を再構築するため野洲川および甲賀・湖南圏域における洪水氾濫による被害を軽減するためのハード・ソフト対策を推進することを目的とし、水防法に基づき設置された協議会です。 規約 (106KB) 2024.5 委員名簿 (49KB) 取組方針2024.5.13(291KB) 平成30年3月までに開催された野洲川地域安全懇談会の記録についてはこちらです。 野洲川地域安全懇談会 第1回 野洲川地域安全協議会 第2回 野洲川地域安全協議会 第3回 野洲川地域安全協議会 第4回 野洲川地域安全協議会 第5回 野洲川地域安全協議会 第6回 野洲川地域安全協議会 第7回 野洲川地域安全協議会 このページの先頭へ戻る