河川の取り組み
River Project
大野ダム事務概要
(1)ダムの構造と諸言
| 集水区域 | 面積 | 354km2 |
|---|---|---|
| ダム本体 | 型式 | 重力式コンクリートダム |
| 堤高 | 61.4m(EL115.0m~EL176.4m) | |
| 堤頂長 | 305.0m | |
| 体積 | 167,000m3 | |
| 放流設備 | クレストゲート | 3門(高さ11.6m×幅9.5m) |
| 放流管ゲート | 3門(高さ4.435m×幅4.0m) | |
| 貯水池 | 湛水面積 | 1.862km2 総貯水量:28,550,000m3 |
| 有効貯水量 | 21,320,000m3 堆砂容量:7,230,000m3 |
|
| 貯水池水位 | サーチャージ水位 | EL:175.00m 有効水位(洪水時・夏期):20.0m |
| 常時満水位 | EL:173.00m 有効水位(発電時・冬期):18.0m |
|
| 夏期制限水位 | EL:157.00m 有効水位(発電時・夏期):2.0m |
|
| 最低水位 | EL:155.00m |
●堰堤 上流断面図

