河川の取り組み
River Project
川の通信簿
はじめに
福知山河川国道事務所では、由良川の河川空間の現状を、その満足度について5段階評価する「川の通信簿」を市民や市民団体等と河川管理者との共同作業により実施し、その結果を公表しています。
目的
河川空間の親しみやすさや快適性などを現地において市民と共同でアンケート調査を実施した結果から、良い点・悪い点を把握し、河川整備計画や日常の維持管理等に反映することにより、良好な河川空間の保全、整備、管理を図っていきます。
結果
15の点検項目があり、現在の状態、整備の必要性、点検項目の重要度を点検し、最後に5段階評価を行います。

(注意)※この通信簿は、点検者が主体的に評価するものであり、川の優劣をつけるものではありません。

(注意)※この通信簿は、点検者が主体的に評価するものであり、川の優劣をつけるものではありません。