河川の取り組み
River Project
大野ダム事務概要
大野ダムにおける電気事業
大野発電所は、大野ダムの貯留水を利用して発電する施設で、昭和36年5月から発電を開始している。
同発電所は、最大出力毎時11,000kwの発電能力を持ち、その電力は主に京都府北部へ送電している。これは、一般家庭11,500戸が1年間に使用する電力量に相当している。
同発電所は、最大出力毎時11,000kwの発電能力を持ち、その電力は主に京都府北部へ送電している。これは、一般家庭11,500戸が1年間に使用する電力量に相当している。
●年度別発電量(実績)
年度 | 5年度 | 6年度 | 7年度 | 8年度 | 9年度 | 10年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
電力量(×1,000kwh) | 43,282 | 25,254 | 35,622 | 39,191 | 39,809 | 37,185 |