河川の取り組み
River Project
第2回由良川水系流域委員会資料
2.その他 参考資料について
4.由良川の流況
福知山地点における過去39年間(昭和28年~平成9年(うち6年間欠測))の平均渇水流量は、約9.6m3/s、平均低水流量は20.4m3/sです。
●福知山地点における流況表
注)数値の右上にある「*」は欠測補完した流況です。
| No | 年 | 流量 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最大 流量 |
豊水 流量 |
平水 流量 |
低水 流量 |
渇水 流量 |
最小 流量 |
年平均 流量 |
||
| 1 | 昭和28年 | 6500.0 | 78.0 | 50.8 | 33.7 | 18.1 | 12.8 | 86.9 |
| 2 | 昭和29年 | (欠 | 測) | |||||
| 3 | 昭和30年 | 520.0 | 48.8 | 28.7 | 16.5 | 5.7 | 3.3 | 41.0 |
| 4 | 昭和31年 | 1180.0 | 64.8 | 36.5 | 27.5 | 14.8 | 7.4 | 63.2 |
| 5 | 昭和32年 | 1512.0 | 57.5 | 35.7 | 24.6 | 12.6 | 4.4 | 59.8 |
| 6 | 昭和33年 | 775.0 | 53.4 | 32.4 | 22.8 | 7.4 | 4.0 | 49.9 |
| 7 | 昭和34年 | 4384.0 | 65.3 | 35.9 | 24.0 | 9.8 | 4.8 | 65.2 |
| 8 | 昭和35年 | 1349.4 | 45.8 | 28.9 | 20.6 | 14.0 | 11.0 | 45.2 |
| 9 | 昭和36年 | 2401.6 | 37.5 | 22.9 | 16.2 | 10.2 | 7.9 | 49.7 |
| 10 | 昭和37年 | 2162.1 | 42.7 | 24.4 | 13.7 | 8.7 | 6.1 | 36.4 |
| 11 | 昭和38年 | 1710.4 | 58.4 | 37.9 | 29.5 | 18.0 | 11.0 | 55.3 |
| 12 | 昭和39年 | 1057.2 | 57.5 | 34.8 | 18.3 | 7.0 | 4.4 | 44.7 |
| 13 | 昭和40年 | 2832.6 | 54.7 | 37.1 | 24.8 | 14.0 | 8.9 | 69.5 |
| 14 | 昭和41年 | 1430.2 | 59.7 | 33.5 | 15.9 | 7.8 | 6.6 | 51.6 |
| 15 | 昭和42年 | 1712.0 | 52.6 | 28.7 | 13.6 | 5.4 | 3.6 | 43.2 |
| 16 | 昭和43年 | 340.1* | 43.8* | 28.3* | 21.* | 14.6* | 7.5 | 38.* |
| 17 | 昭和44年 | 523.* | 53.3* | 31.5* | 16.0* | 3.7* | 1.1 | 41.6* |
| 18 | 昭和45年 | 1563.7 | 45.8 | 30.5 | 17.4 | 7.9 | 4.9 | 41.0 |
| 19 | 昭和46年 | 586.3 | 45.3 | 33.4 | 21.5 | 12.2 | 4.9 | 41.3 |
| 20 | 昭和47年 | 4063.7 | 52.2 | 39.1 | 24.8 | 10.4 | 3.3 | 63.9 |
| 21 | 昭和48年 | 462.9 | 26.9 | 16.8 | 12.7 | 7.0 | 4.9 | 23.3 |
| 22 | 昭和49年 | 1784.7* | 67.1 | 39.7* | 22.1* | 9.8* | 3.2 | 56.3* |
| 23 | 昭和50年 | 662.6 | 80.6 | 54.1 | 35.7 | 16.0 | 6.8 | 66.1 |
| 24 | 昭和51年 | 1941.7 | 64.5 | 43.1 | 30.6 | 15.4 | 5.7 | 64.1 |
| 25 | 昭和52年 | 778.1 | 49.2 | 26.2 | 15.3 | 6.4 | 1.9 | 41.2 |
| 26 | 昭和53年 | 555.5 | 48.1 | 30.0 | 12.0 | 3.9 | 2.6 | 37.0 |
| 27 | 昭和54年 | (欠 | 測) | |||||
| 28 | 昭和55年 | (欠 | 測) | |||||
| 29 | 昭和56年 | 563.6 | 56.7 | 38.0 | 20.3 | 8.7 | 4.7 | 47.6 |
| 30 | 昭和57年 | 3635.6 | 51.9 | 30.5 | 17.2 | 9.0 | 3.8 | 49.0 |
| 31 | 昭和58年 | 3607.7 | 39.8 | 26.6 | 17.4 | 8.5 | 4.0 | 49.6 |
| 32 | 昭和59年 | 847.8 | 50.8 | 31.3 | 18.7 | 8.1 | 5.7 | 48.8 |
| 33 | 昭和60年 | 1302.3 | 67.0 | 26.2 | 14.8 | 5.2 | 3.4 | 62.7 |
| 34 | 昭和61年 | 1538.8 | 46.9 | 22.9 | 10.4 | 4.0 | 3.7 | 45.9 |
| 35 | 昭和62年 | 717.8* | 47.1* | 27.3* | 12.5* | 5.7* | 2.6 | 36.2* |
| 36 | 昭和63年 | (欠 | 測) | |||||
| 37 | 平成1年 | (欠 | 測) | |||||
| 38 | 平成2年 | 2468.6 | 64.6 | 42.8 | 24.9 | 3.4 | 2.0 | 61.8 |
| 39 | 平成3年 | 529.1 | 75.4 | 48.2 | 25.0 | 11.4 | 7.5 | 60.1 |
| 40 | 平成4年 | (欠 | 測) | |||||
| 41 | 平成5年 | 837.4 | 69.3 | 41.8 | 25.4 | 13.7 | 6.1 | 63.4 |
| 42 | 平成6年 | 646.7 | 47.2 | 22.5 | 10.8 | 4.4 | 2.4 | 33.9 |
| 43 | 平成7年 | 2242.3 | 47.6 | 27.1 | 15.9 | 7.1 | 4.6 | 48.0 |
| 44 | 平成8年 | 1247.3 | 62.0 | 39.7 | 26.6 | 14.5 | 5.0 | 53.8 |
| 45 | 平成9年 | 1754.7 | 58.7 | 37.3 | 22.6 | 9.0 | 5.7 | 54.9 |
| 合計 | 観測期間内 平均値 |
1659.7 | 54.8 | 33.4 | 20.4 | 9.6 | 5.2 | 51.1 |
| 観測期間内 最大値 |
6500.0 | 80.6 | 54.1 | 35.7 | 18.1 | 12.8 | 86.9 | |
| 観測期間内 最小値 |
340.1 | 26.9 | 16.8 | 10.4 | 3.4 | 1.1 | 23.3 | |
| 4位/39年間 | 4.0 | |||||||
| 豊水流量 | : | 1年を通じて95日はこれを下回らない流量 |
| 平水流量 | : | 1年を通じて85日はこれを下回らない流量 |
| 低水流量 | : | 1年を通じて275日はこれを下回らない流量 |
| 渇水流量 | : | 1年を通じて355日はこれを下回らない流量 |
| 年平均流量 | : | 日平均流量の1年の統計を当年日数で除した流量 |
