河川の取り組み
River Project
川の通信簿 令和元年度
由良川河口付近
美しい川と豊かな海!自然を満喫!由良川河口

河口付近(左岸)

河口付近(左岸)
由良川はこんなところ
河川名 | 由良川水系由良川 |
---|---|
所在地 | 京都府宮津市字由良、舞鶴市字西神崎 |
アクセス | 舞鶴大江ICから車で約30分 |
面積 | 約250,000m2 |
管理者 | 国土交通省 |
特徴 | 河口付近ではウインドサーフィンなどのマリンスポーツや釣りが楽しまれています。しかし、流れが速いため、遊泳が禁止されています。また、夏になると河口近くの海岸線は、海水浴場として大勢の人で賑わいます。 |
主な利用 | 釣り、マリンスポーツ、散策 |
利用者数※ | 63人 |
点検参加人数 | 35名 |
令和元年度現在の成績表
総合的な成績 | ★★★(三つ星) |
---|
No | 点検項目 | 現在の状況 | 整備 必要 % |
重要度 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
良い | 普通 | 悪い | 非常に重要 | 重要 | 普通 | 不要 | |||
1 | 豊かな自然を感じますか | ○ | 28% | ○ | |||||
2 | 水はきれいですか | ○ | 26% | ○ | |||||
3 | 流れている水の量は十分ですか | ○ | 13% | ○ | |||||
4 | ゴミがなくきれいですか | ○ | 77% | ○ | |||||
5 | 危険な場所がなくて安全ですか | ○ | 55% | ○ | |||||
6 | 景色はいいですか | ○ | 24% | ○ | |||||
7 | 歴史・文化を感じますか | ○ | 19% | ○ | |||||
8 | 堤防や河川敷には、近づきやすいですか | ○ | 45% | ○ | |||||
9 | 水辺へ入りやすいですか | ○ | 45% | ○ | |||||
10 | 広場は利用しやすいですか | ○ | 50% | ○ | |||||
11 | 休憩施設や木陰は十分ですか | ○ | 48% | ○ | |||||
12 | 散歩はしやすいですか | ○ | 50% | ○ | |||||
13 | トイレは使いやすいですか | ○ | 39% | ○ | |||||
14 | 案内看板はわかりやすいですか | ○ | 52% | ○ | |||||
15 | 駐車場は使いやすいですか | ○ | 42% | ○ |
良い点 | 悪い点 |
■特に良い点 | ■特に悪い点 |
|
|
総合コメント
河口付近は流れが速いため、遊泳は禁止されていますが、ウインドサーフィンなどのマリンスポーツや釣りが楽しまれています。また、夏になると河口近くの海岸では、海水浴を楽しむため大勢の人が訪れます。
駐車場やトイレ、案内看板の設置の希望があり、それらの施設があればさらに利用者が集まると考えられますが、同時に施設管理や地域住民に対する利用者のマナーの問題があげられます。また、景観や自然環境が良いという意見もあるため、整備する場合には注意が必要と考えられます。
駐車場やトイレ、案内看板の設置の希望があり、それらの施設があればさらに利用者が集まると考えられますが、同時に施設管理や地域住民に対する利用者のマナーの問題があげられます。また、景観や自然環境が良いという意見もあるため、整備する場合には注意が必要と考えられます。