記者発表

海岸

大蔵・舞子海岸の一部立ち入り制限解除について~空洞化対策検討状況と大蔵・舞子海岸の空洞対策検討委員会(第1回)開催概要~

東播海岸(大蔵・舞子海岸)で発見された空洞の対策等について、現地調査結果や「大蔵・舞子海岸の空洞対策検討委員会」での助言、公園管理者(大蔵海岸公園:明石市、アジュール舞子:神戸市)との協議により、ケーソン部の安全性が確認できたため、立ち入り制限を一部解除します。
なお、引き続き、ケーソン背後のコンクリート床版部について、「大蔵・舞子海岸の空洞対策検討委員会」において安全性の確認や対策工の実施について技術的助言をいただき、検討を行います。

立ち入り制限の一部解除について

立ち入り制限解除範囲:「別紙」のとおり
解除開始時期 :令和7年4月23日(水)から順次実施
       ※フェンス撤去等の作業状況により開始時期が前後する場合があります
       ※解除の状況については、事務所X にて情報発信します

大蔵・舞子海岸の空洞対策検討委員会(第1回)開催概要

「配布資料」及び「議事概要」は、事務所ウェブサイトでご確認いただけます。

問い合わせ先

国土交通省 近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
 副所長(河川)  城谷 吉彦
 工務第一課長   大谷 泰士
 電話:079-282-8211(代表)