「京の道」トップへ
サイト内検索
京の道づくり 京キッズ 道づくりふれあい ドライブ知図帳

ホーム
> 京の道づくり >京都西立体交差

渋滞対策事業

京都西立体交差

課題と事業内容 整備効果

【課題】
国道9号は、京都府北西部へ伸びる京都縦貫自動車道へのアクセス道路であるとともに、京都市中心部における東西交通を担う重要な道路です。しかし、近年の急速な都市化などにともない、国道9号の主要な交差点では特に朝のラッシュ時に著しい渋滞が発生しています



【事業内容】
渋滞の著しい千代原口交差点と五条天神川交差点の渋滞対策を進めています。
なお、千代原口交差点については平成25年2月に立体交差化が完了しています。

もどる つぎへ


国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所
Copyright (C) 2008 Kyoto National Highway Office All rights reserved.