交通安全やねん.com交通道路交通環境安全推進連絡会議


どんな施設がうちらを守っとる?


【防護柵】
防護柵の役割

進行方向を誤った車両が対向車線や歩道などに逸脱するのを防ぎます。
また運転手のケガや車両の破損を最小限にとどめたり、歩行者・自転車の事故を抑制するなどの目的を備えたものです。
防護柵の種類

路面標示の一例をご紹介します。

■ビーム型防護柵としてガードレール、ガードパイプ、ボックスビーム などがあります。
■ケーブル型防護柵としてガードケーブル などがあります。
■コンクリートビーム型防護柵としてオートガード などがあります。
■景観防護柵として橋梁用防護柵、横断防止柵、歩道用ガードパイプ、転落防止柵、木製転落防止柵 などがあります。
ガードパイプ ガードレール 横断防止柵
橋梁用防護柵    


【戻る】 トップ > どんな施設がうちらを守っとる? > 防護柵
大阪府道路交通環境安全推進連絡会議 2016年作成