建設副産物対策近畿地方連絡協議会

読み上げる
  • 建設副産物対策近畿地方連絡協議会
  • トピックス(協議会の取り組み)
  • 記者発表資料
  • 近畿建設リサイクル表彰
  • 建設副産物実態調査について
  • 協議会について
  • 建設副産物対策について

新着情報

2023年1月16日
令和 4年近畿建設リサイクル講演会のご案内を掲載しました
2022年7月15日
「令和4年度近畿建設リサイクル表彰」推薦案件募集を開始しました(募集期間:令和4年9月26日まで)
2022年1月31日
令和3年度近畿建設リサイクル表彰受賞者が決定
  • 建設副産物とは?
  • 近畿建設リサイクル標識デザイン
  • その他
  • 関連リンク
建設副産物リサイクル広報推進会議のシンボルマークは、 リサイクルの「R」をかたどったものです。 赤い円形は建設副産物を表し、建設物からの発生と 還元を環境保全の色としてのグリーンで表しています。

MENU

  • 建設副産物とは?
  • 協議会について
  • 近畿建設リサイクル表彰
  • 近畿建設リサイクル標識デザイン
  • トピックス(協議会の取り組み)
  • 記者発表資料
  • 建設副産物対策について
  • 建設副産物実態調査について
  • 関連リンク
  • その他
  • 近畿地方における建設リサイクルロゴデザインです
ぺージの上部へ

建設副産物対策近畿地方連絡協議会

(国土交通省近畿地方整備局企画部技術調査課労働資材係)
〒540-8586
 大阪市中央区大手前3丁目1番41号
 大手前合同庁舎
 電  話 :06-6942-1141
 ファックス:06-6942-7825