記者発表

橋梁点検の新技術デモンストレーションを行います(奈良市)

  • 奈良国道事務所・近畿道路メンテナンスセンターでは、奈良市と共同で奈良市長や奈良市職員等の参加による新技術を活用した橋梁点検のデモを実施します。
  • 今回、活用する新技術は「全方向衝突回避センサーを有する小型ドローン技術」と社会インフラ画像診断サービス「ひびみっけ」の2技術です。

  1. 開催日時
    令和6年1月25日(木) 14:00~15:30(天候により中止の場合あり)
  2. 開催場所
    「平城大橋(へいじょうおおはし)」(奈良県奈良市佐紀町)(ならけんならしさきちょう;別添1)
  3. 参加者
    奈良市長、奈良市職員、奈良県内自治体職員、近畿地方整備局職員
  4. 内容
    新技術の概要説明と、実際の橋梁において点検のデモンストレーションを行い、道路管理者の技術力向上を図り、新技術の活用を推進します。(別添3)
  5. その他
    取材を希望される報道関係の方におかれては、電子メールもしくはFAXにて別添4の申込み用紙に記入をしていただき、1月22日(月)17:00までに申込みをお願いいたします。


問合せ先

①開催場所に関する問い合わせ先
 国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所
  TEL(0742)33-1391(代表)
  副所長            長谷川 方夫(はせがわ まさお)
  管理第二課長      中井 哲士(なかい さとし)

 奈良市役所 建設部 道路インフラ保全課
  TEL(0742)34-1111(代表)
  課長             細田 誠亮(ほそだ まさあき)

②新技術に関する問い合わせ先
 国土交通省 近畿地方整備局 近畿道路メンテナンスセンター
  TEL(072)800-6222(代表)
  技術課長           藤村 知広(ふじむら ともひろ)
')