鳴鹿大堰って?

大堰のすがた
魚道のすがた
堰の役割
堰の歴史
堰の操作
大堰周辺の魚

大堰周辺の魚

鳴鹿大堰周辺に住む魚の種類は54種類。(1989〜1999年の調査)
魚たちが元気に暮らせる河川環境となっています。
 サケ
サケ
サクラマス
サクラマス
サツキマス
サツキマス
ウナギ
ウナギ
ヤマメ
ヤマメ
アマゴ
アマゴ
ニジマス
ニジマス
ドンコ
ドンコ
コイ
コイ
ギンブナ
ギンブナ
ヤリタナゴ
ヤリタナゴ
アブラハヤ
アブラハヤ
ナマズ
ナマズ
スジエビ
スジエビ
モズクガニ
モクズガニ

アユ
オオヨシノボリ
ハス
タモロコ
シマドジョウ
ウツセミカジカ
ヌマチチブ
オイカワ
カマツカ
ギギ
スミウキゴリ
カワヤツメ
カワムツB型
ニゴイ
アカザ
ウキゴリ
スナヤツメ
ウグイ
ドジョウ
シマヨシノボリ
アカヒレタビラ
モツゴ
アジメドジョウ

アラレガコ
アラレガコ
自然環境調査で貴重な種類とされているアラレガコも、鳴鹿大堰周辺に生息しています。全国に分布し、その呼び名もアユカケ、カマキリなど多彩。冬に産卵のためアラレに打たれながら川を下ったことから、福井ではアラレガコと呼ばれています。九頭竜川では、アラレガコの生息地が国の天然記念物に指定されています。   

大堰のすがた
魚道のすがた
堰の役割
堰の歴史
堰の操作
大堰周辺の魚