「街道を活かしたまちづくり」シンポジウム

              

◇「街道を活かしたまちづくり」シンポジウムの参加者を募集します!

 古代から近世にかけて、日本の政治・経済・文化の中心であった関西には、国宝の約6割、重要文化財の約5割が集積しています。そんな関西には人々の交流を支えた街道が数多く存在しており、今回は関西における街道の中心的役割を担ってきた西国街道をピックアップ。
 関係団体が一丸となって"関西ブランド''として国内外に魅力を発信し、地域振興に繋げる契機とするためのシンポジウムとまち歩きを開催します。


☆申込方法☆
お名前、フリガナ、住所、連絡先(TEL、メールアドレス)を明記のうえ、次のメールアドレスにお申込みください。
○ hanayaka-kansai@kkr.mlit.go.jp


≪シンポジウム≫
【日時】:平成28年2月27日(土) 13:00〜16:00(開場12:15) 

【会場】:長岡京市立中央公民館3F市民ホール
       <長岡京市立中央公民館へのアクセス>
        ○阪急「長岡天神駅」西口から徒歩6分、JR「長岡京駅」西口から徒歩20分
        ※JR「長岡京駅」西口からは阪急バスあり(「開田」バス停留所にて降車)
        ◇京阪本線からは、「淀駅」より阪急京都本線「西山天王山駅」へ接続する路線
         バス(阪急バス・京阪バス)が運行されています。

  • 【プログラム】

  • @開会挨拶

  • A基調講演

  •    「街道の成り立ちと果たしてきた役割」
        福島 克彦 氏(戦国史・城郭研究家)

  • B取組団体発表

  •     @)東近江市観光ボランティアガイド協会
        A)NPO法人「わくわくする久美浜をつくる会」

    [休憩]

  • Cパネルディスカッション

  •  テーマ:「街道を活かしたまちづくりのあり方」

    ■コーディネーター
        坂上 英彦 氏 (京都嵯峨芸術大学芸術学部教授)

    ●パネリスト
        井戸 智樹 氏 (歴史街道推進協議会ネットワーク推進部長)
        田中 誓子 氏 ((一社)枚方宿くらわんか五六市代表理事)
        福島 克彦 氏 (戦国史・城郭研究家)
        松倉 昌明 氏 (葛城市まちづくり統括技監)
                                    


    ≪まち歩き≫
    【日時】:平成28年2月27日(土)9:00〜11:30

    【集合場所】:JR長岡京駅 西口(9:00)

  • 【行程】
  •   2/27(土)AM9:00 JR長岡京駅 西口集合

  •    9:00 JR長岡京駅
  •       ▼
  •    9:15 神足ふれあい町家
  •       ▼
  •    9:50 神足神社
  •       ▼
  •    10:00 勝竜寺城公園
  •       ▼
  •    10:40 勝龍寺
  •       ▼
  •    10:50 中山修一記念館
  •       ▼
  •    11:30 阪急西山天王山駅
  •       (※総距離5km程度)


    ≪シンポジウム及びまち歩き≫
    【定員】:シンポジウム 200名   まち歩き 20名
         (受付は先着順とし、定員になり次第締切とさせていただきます。)

    【参加費】:無料

    シンポジウム・まち歩きチラシ【表】
    シンポジウム・まち歩きチラシ【裏】(申込書)





      主催
          はなやか関西〜文化首都2015〜「街道」実行委員会
      企画協力
          歴史街道推進協議会
      お問い合わせ、お申し込み
          はなやか関西〜文化首都2015〜「街道」実行委員会事務局
          近畿地方整備局 計画管理課内
          06-6942-1056 FAX 06-6942-3912

    PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
    Adobeシステムズ社より無償でダウンロードできます。

    Get AdobeReader